見出し画像

ゲームで賢くなる人の特徴とは?(対戦ゲームのメリット)実践編!

ステージ③:15分でゲーム音痴を着実に改善出来る。

では、対戦ゲームで使える方法を順に紹介していきます。
《15分で可能なトレーニング法》
1対戦状況をビデオとして録画しておく。
2どんな結果になっても必ずビデオを見直す。
3失敗した状況を具体的にノートorスマホメモに記述していく。
4その対抗策を考える。
この1〜4の手順を踏むことによりあなたのゲームの上達速度は徐々に向上していきます。今までは手も足もでなかったライバルとも接戦出来るほどに。そのうち追い越せるでしょう。

ステージ④:一気にやると失敗します。

嬉しい事にこの15分のトレーニングを実践してくれる読者さんもいると思います。けど、1つ注意点があります。それは”沢山の対抗策を一気にアウトプットすること”です。例え1つの対戦ゲームの録画したビデオから10個の失敗パターンを見つけても必ず1つずつ実践でアウトプットすることが大切です。「早く上手くなりたい」と焦る気持ちは充分に分かります。けど、せっかちさんにならずに1つずつ実践でアウトプットする事が大切。
1つ学ぶことは大した進歩に感じない読者さんもいると思いますが、これは大きな勘違いです。なぜなら、あなたのゲームプレイの立ち回りには中々抜けない癖があるから。私自身も1つずつ改善策を実践でアウトプットしているのですが、「頭では分かっているのについやってしまう」と自分の悪癖をつい対戦ゲームでやって死ぬ事も多々あります。つまり、1つ改善するだけでも相当な慣れと時間がかかるのです。初めの内は改善策を頭で理解しているのに本番で失敗してしまうなんてことはあるある。自分をせめないで。努力している時点で読者さんは確実に成長しているのだから。

ステージ⑤:オンライン対戦でやりがちなNG練習法!(要注意)

それは”上手くいった方法を試す”こと。これがダメな理由として”奇跡レベルの確率で上手くいったに過ぎない”からです。つまり、たまたま自分の実力以上の力が発揮できる幸運な環境が揃ってしまったから。これの事例として、対戦ゲームで最も良かった戦績=自分の実力。と思い込む事。似た例として、ギャンブルで不意に大当たりして、「今日はついている。次はもっと大当たりするだろう」と思って財産を賭けまくったら、気づけば大損していた。ゲームでギャンブルの事例を当てはめると、「さっきはAの技が出来たのにちっとも上手くいかない。」気づけば10戦以上。莫大な時間を無駄にしてしまいます。ぜひ、気をつけて!

ステージ⑥:ゲームについての失敗は全てメモをしておくこと(成長の近道)

私の失敗談の例を1つ紹介すると”バトル中に感情的になること”です。そのせいで罠攻撃にハマりまくってボロ負け。また、そのトリガー(それが起きる原因)として2つあります。1回線がラグくて死ぬ。2仲間のしょうもないミスでピンチになる。この2つです。なので、私はこの2つが起きた時はゆっくりと深呼吸しながらプレイをしようと自分でルールを作って実践しています。皆さんもゲームでの失敗談+トリガーをノートに書いてみて!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?