マガジンのカバー画像

小さな県のとっておきグルメ

17
鳥取県で出会ったおススメしたいお店や食事の情報をご案内します。
運営しているクリエイター

#ランチ

迷わないランチ

鳥取市内にごはん屋ココデエエガというご飯屋さんがある。 ”ええが”というのは鳥取の方の方…

キダッチ
3年前
1

いつもの洋食屋さんで至福のコーヒーを

鳥取市役所の裏手のあたりに、行きつけの「コロンバ」という名前の洋食屋さんがある。 数年前…

キダッチ
3年前
11

旅するようにカレーを食べる

鳥取市内の中心市街地はいわゆるシャッター通りとなってしまっているが、その中に一軒、「山猫…

キダッチ
3年前
12

ヨーロッパの田舎を思わせるビストロ

昨日は、蒜山のチーズ旅行の話を書いたのだけれど、実は今回の旅のメインはそこではなく、鳥取…

キダッチ
3年前
6

予約限定のこだわりカレー

鳥取市内に、カジカリーというカレー屋さんができた。SNSで話題になっていたので、一度行きた…

キダッチ
3年前
6

贅沢なチャーシューを味わう

鳥取県は琴浦町にある牛骨ラーメン専門店「すみれ」に行ってきた。 メニューはシンプルに牛骨…

キダッチ
3年前
11

上質の土鍋で頂く豆腐チゲ

鳥取県は岩美町に岩井釜という陶芸工房がある。 鳥取に赴任した当初からこの場所が気に入っていて、ちょくちょく通っている。 特に春の時期は桜のピンクと、屋根瓦の赤茶色、そして新緑のコントラストが美しく、その場所にいるだけで癒される。 この工房は、巨匠、バーナード・リーチさんの教えを受けたこともある 山本 教行さんによって開かれた場所で、今に至るまでの歴史や背景、そして山本さんの器や暮らしにかける思いについては、こちらの本に詳しく紹介されている。 この本を読むだけでも、十

アート作品のような食事処”みたき園”

鳥取県は智頭町に「みたき園」という料理屋さんがある。 ミシュラン(関西版)にも掲載された…

キダッチ
3年前
4

カレーか、さもなくばナポリタンか

昨日は、仕事の関係で鳥取県琴浦町に出かけてきた。打合せでセットされた場所が前から行きたい…

キダッチ
3年前
9

高校生が開発した鳥南カレー

家計消費調査によると、例年鳥取県はカレールウの消費、購入金額が一位となっている。カレー好…

キダッチ
3年前
8

鳥取だけに鳥料理

うちの事務所では、定期的にランチ会を企画していて、この度は事務所の近くにある鳥料理の専門…

キダッチ
3年前
6

トンカツ日々是好日也

仕事の関係で、先日若桜町(鳥取県)という町に出かける機会があり、ちょうど昼時だったので、…

キダッチ
3年前
15

鳥取のソウルフード

鳥取にきた当初、ここにはあまり地場の料理がないのかなぁと思っていたのだけれど、実はいろい…

キダッチ
3年前
15