見出し画像

8月のリスタ | 今月のおたより

こんにちは、RE-STUDYコミュニティーマネージャーのオギノです!

長かった夏のピークも終わりを迎えました。今年の8月は、この数年中止や延期になっていた夏祭りや花火大会が再開し、各地で熱気とにぎわいに溢れる月になったと思います。みなさんは夏の風物詩、楽しまれましたでしょうか?☺️

さて、2023年8月の「おたより」をお届けいたします📮


RE-STUDY公式noteでは「今月のおたより」と題して、コミュニティ活動報告を月1回行っています。


前回の活動報告はこちらから↓
「7月のリスタ」

8月の公開講座

Pick UP ੯‧̀͡u\೨˒˒ライブ配信を実施しました

今月は

  • ホームルームライブ(8月9日 :野間厚志|SIPPO-HAPPO株式会社CEO RE-STUDY運営代表)

  • トレーニング科(8月30日 :栗林純子さん|日本ペットドッグトレーナーズ協会理事、有動敦胡さん|カレン・プライヤー・アカデミー認定ドッグトレーナー)

のライブ配信を行いました。

ホームルームライブではリスタの代表・ノマが、これまでのリスタ&&これからのリスタの構想について発表しました。

現在のリスタは、専門家からの動画講座を会員の皆様に提供していく「知の図書館」の役割を果たす場所として存在しています。今後は、引き続き図書館的な存在であることに加え、「風通し良いペット業界の実現」に向け、リスタという場所を通じて会員の皆様を巻き込みながら具体的なアクションを行っていく予定です。

今回ホームルームライブに参加できなかった方は、後日公開予定のアーカイブ動画をご視聴ください!


***

ドッグトレーニングとは、どんな目的でどんなことをやるのか、わからない方も多いでしょう。しかし、場合によってはトリミングサロン内でトレーナーさんがトレーニングを行い、トリマーさんと協力していく場面が必要なこともあります。

今回の講座は2名の現役ドッグトレーナーさんに登壇いただき、座談会形式で参加者の疑問や質問に答え、お互いに理解を深めていく時間となりました。普段ドッグトレーニングとはあまり関わりがなかった方も、トレーナーさんと直接話をしたり、トレーナー目線での具体的な経験談などを聞いたりして知見が広がったのではないでしょうか。

今回参加できなかったトリマーの方はもちろん、ドッグトレーナーによるトレーニングに関心のある飼い主さんも、後日公開の動画講座をお待ちください!


***

公開中の動画講座の内容について、わからないことや聞きたいことなどがあるスタンダード会員以上の方は、リスタアプリの「質問掲示板」をお気軽にご利用ください🙏


来月のおしらせ

現時点で決定している9月の予定をお伝えいたします。
まだ現時点での予定であるため、予定が変更となる可能性もあります。その際はTwitterやRE-STUDY内で随時アナウンスいたしますね。
お気軽にご参加ください🙌

【9月の講座予定】
9月13日 栄養学科 DC one dish先生
9月27日 感染管理科 かえる先生

※詳しい情報は後日アプリで共有します!

おわりに

朝晩や雨上がりには秋の香りを感じられるようになってきましたが、日中はまだまだ厳しい残暑が続いています。台風もまだまだやってくるでしょうし、9月は気圧や気候の変化が激しくなる日々になりそうです。季節の変わり目は体や心にストレスがたまりやすい時期なので、室内でご愛犬と遊んだり一緒にリラックスしたりなど、ゆっくり過ごす時間を意識的に作っていくと良いかもしれませんね。

来月も一緒に頑張っていきましょう!




↑ご入会はこちらから↑

RE-STUDY「公式SNS」始めました!
フォローしてくださると、とっても嬉しいです
੯‧̀͡u\ 🐾
・Twitter
・Instagram


SIPPO-HAPPOの公式LINEでも、RE-STUDYの情報を定期配信中!
スキンケア製品などプロダクト情報を入手したり、お問い合わせなども簡単にできるので、良ければぜひお友達追加してくださると嬉しいです🙌

トリマー・トレーナー・動物病院の方など、弊社とのお取引希望も希望される方は「プロ専用LINE」へ!
飼い主様は「飼い主様専用LINE」へお願いします!

>>>「プロ専用LINE」をお友達追加する
>>>
「飼い主様専用LINE」をお友達追加する


SIPPO-HAPPO株式会社公式noteでは犬と人間の未来のためのさまざまな情報発信をしてまいります〜!応援よろしくお願いいたしますッ