#8975

なんで?
  • ちょっと前に書いた日記が知らない間にたくさん見られててワロタ。見返してみたら男の娘風俗の記事の感想書いてました。あの記事面白すぎるからな。

  • 就職活動が一旦落ち着いて、そろそろ大学生活も終わりを迎えようとしています。最近は明らかに生活習慣が破綻してしまっています。なので日記の習慣を思い出します。一日の振り返りってのはちゃんとやったほうがいいんです。そうすることで今日という一日を positional encoding できるってやつです。

  • 今日はジャーナルクラブに寝坊しました。その後にミーティングがありました。その後は本屋で「読んだことのない本について堂々と語る方法」を買いました。なぜなら身につままされるところがあるからです。

「堂々と」←すごすぎ
  • 目次を読んでいたら、心構えに「気後れしない」「自分の考えを押し付ける」「本をでっちあげる」(!?)「自分自身について語る」ってあって、めっちゃ大事なこと書いてそうって思いました。読んでないけどこの目次だけでこの本について語ることができそうなので目標は達成です。

  • 3年前(!?)くらいに日記を書いてみるってやつを始めたんですが、当時の文章が若いというか今よりも余裕のある生活ってやつをやっていてマジで羨ましい。研究やってないし、講義の負担なんて知れているし、音楽やりまくりの毎日だし、てか大学院ってモラトリアムじゃね? って思って入学したけど実態は夏休み最終日の焦燥感が研究からも就活からも浴びせられている。本当に終わっている。じゃあ社会に出ればどうなるかって考えたら、ま~~~~~夏休み最終日の焦燥感ってやつはきっと抜けてくれやしないだろうなって。日本では少年少女のアニメが大人気! なぜならそれ以降の人生はカスだから!!! みたいなことを海外の人がおっしゃっていて、まあそうかも。

  • 研究は楽しいかも! って思う時期とつらすぎる!!! って思う時期が波のように現れてきて、まあつらい時期のほうが当然長い。気付いたこととして、自分が研究について面白いと思う部分って「妄想」に近しいものなのかもって思った。アニメのキャラの二次創作的な。何か設定が与えられて、それに対して自分のアイデアを当てはめて、うへへへへってなるやつ。妄想の場合はアイデアを頭の中にとどめてニヤニヤするってのが可能だが、なんと大変なことに研究ってのは、きちんとデザインを行った上で、そのデザインに従って実装をして、そうして得られた結果をきちんとしたクオリティで社会に還元しなきゃならない。アイデア→デザインの力ってマジで研究に限らず社会でも絶対に重要っぽいってことに気づくことができたのは大学院での収穫かもしれない。

  • 他にも体力だとか要領のよさとか、そのへんも大事ってことがわかったし、自分はどれも持ち合わせていないのでとりあえず社会に出て銭を稼いできます。大学院って銭ねえから、マジで。

  • こういうチラシの裏の書きなぐりを最近やっていなかった。やってるとやっぱり気持ちがいい。人間のストレス解放ってさ、放出だから。お笑いなどのコンテンツをみて大きな声で笑う、感動する映画を見て涙を流す、カラオケで大きな声で歌う、自分にとっては文章を書くことがデトックスになっているのかも。デトックスって de + tox のことらしい。じゃあこの文章って毒じゃん、やべ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?