見出し画像

第19回書き出し祭り タイあら感想

はじめに

 初参加であることに加え、活動のメインサイトはカクヨムなため(それも冬にしか活動できていない)、ほとんどの方がはじめましてだと思います。藤乃 早雪と申します。

 先日事務局さまから、書き出し祭り参加作品のタイトルとあらすじが公開されましたね。この時点で感想をいただけることに驚き、それが嬉しかったので、私もタイあら感想を書いてみました! 
 あまり深いことを考えていない一言感想になりますので、noteの使い方含め、至らぬ点についてはご容赦ください。

※自会場である第2会場については割愛しております。同会場の皆様、すみません!


第1会場 感想

19-1-1.真夏の幽霊に、さよならを。

哀しくも美しい、ひと夏の物語の気配……。
書き出しだけでなく結末まで読みたいです。たぶん泣きます。


19-1-2.鏡映しの忌み子と、鰐の花婿

漢字難しい!(私が苦手なだけ)というのが第一印象でしたが、あらすじを読むとロマンチックな恋愛要素やホラミス要素もあるのかなとわくわく。主人公が土着信仰にどのように抗うのか、という点が気になります。


19-1-3.みんな死ぬので平和です

タイトル、あらすじともに、ネガティブに処理されがちな「死」をポジティブに捉えているようで、そこに怖さやユーモアを感じます。タイあらから想像するお話なのか、本文公開が楽しみです。


19-1-4.悪役令嬢に憑依したとたん婚約破棄を言い渡されましたが婚約破棄は破棄だそうです

単純な転生憑依ではなく、憑依した側に記憶がないという点が物語にどのように活きてくるのかが個人的な注目ポイントです! コメディ調だったり、どんでん返しがあったら楽しそう!


19-1-5.マンドラゴラと楽師なき楽団

楽器たちの視点から語られる冒険譚というのは斬新……!
あらすじからユニークな世界観だと感じられるので、情景描写が気になります。


19-1-6.異世界転生して悪役令嬢になったけど、元人格がワガママ過ぎて破滅回避できません‼︎

悪役令嬢との共存で破滅回避に一苦労! ドタバタ劇の幕開けが感じられて面白いだろうなと思いました。恋愛にも発展するのでしょうか。早く読みたいです。


19-1-7.全員ゴリ強(つよ)になっちまえ!~悲恋ゲー悪役令嬢の、ヒーロー&ヒロイン育成記~

こちらはゴリゴリの武闘派悪役令嬢! 強いヒロインは個人的に大好きです。
鍛える途中に色んなフラグも立てていそうですね。きっとハッピーエンドになると思うのでワクワクします。(その頃には皆ムキムキ……?)


19-1-8.ちるさば!~Children, survive!~

「ちるさば!」という可愛らしい響きとあらすじのギャップが最高です。
ロボットに乗って戦うSFものとかでも良いなぁ……と色々勝手な妄想をしています。


19-1-9.夏へのスイッチ

こちらは、あらすじを読んで確実に素敵な空気感を持つお話だろうと思いました!
青春、日常、恋愛、ほっこり……コミカライズされた姿が頭に浮かびます。


19-1-11.今度こそ救うのだ、我らが英雄を

タイトルの英雄が主人公たちを指しているのか、それとも別に英雄がいるのか……前者な気もしますがどうなのでしょう! 壮大でロマンチックな恋物語を想像しております。ぐっとくるシーンがありそうです。


19-1-12.魚の気分になる

文学的な物語なのでしょうか。プロローグを読むのが楽しみです。
章が進むたびに話数が減り、一話あたりの文字数が増えていく構成が気になります。何か意図や仕掛けがあったりして……?


19-1-13.素人質問で恐縮ですが

スチーム・パンクの世界観ということでキャラの容姿を想像して楽しみました。「素人質問で恐縮ですが」から始まる怒涛の攻めで、盗掘家や蒐集家を追い込んでくれたら面白いなと思います。


19-1-14.ひとりぼっちの魔王様が恋をした

ピュアな魔王ってギャップが可愛いですよね。更に恋に落ちる相手が元聖女という対照的なポジションなのもぐっと惹かれるポイントです。本文を楽しみにしております!


19-1-15.カノジョの前に妹とキスをした。

百合は普段読まないのですが、私が百合好きだったらたぶん刺さるお話……!
ドロドロの背徳浮気、良いですね。凪に裏があったりしたらまた良いです。(にっこり)


19-1-16.スターマインの翼

同じ部活が何なのか知りたい!! 『翼』の文字から羽ばたきを感じるので、ヒロインが輝ける部活なのでしょうか。青春物は個人的に大好物です。


19-1-17.異世界人骨生物群集

怖いです!!! こういう異世界ものもあるんですね……?
あまりにグロい/ホラーなものはダメな私ですが、怖いもの見たさで読んでしまう気がします。


19-1-18.ダンジョン住まいのドラゴンと配信者な腹黒獣医さん

あらすじなしですが、タイトルだけで面白そうだとびびっときた作品です。
腹黒獣医さんは配信で診療代を稼いでいるのでしょうか……?


19-1-19.推しの鑑定、お断り!

推しの「僕を調べてくれないか」発言に笑ってしまいました。本文もコメディ調なのか楽しみです。『魔道具』というのも心くすぐられるワードです。(私だけ?)


19-1-20.セ〇ールでござーる? ~ハリウッドスターの異世界無双チャンネル~

伏字の俳優さんを知っていたらより面白いのでしょう……! それにしてもセーガルさんめちゃくちゃ強そうなので無敵具合が楽しみです。(どうでもいい話、私は最近合気道動画を見るのにはまっていました)


19-1-21.悪魔72チュ~は世界を救う!

タイトルを見たときは話の想像がつきませんでしたが、ハイテンションコメディでしょうか。あらすじを読んだ時にくすっと笑えるお話かなと思いました。疲れた時に読みたいです。


19-1-22.メスガキ☆パニック! ~ クソザコナメクジ♡ワカラセ奇譚 ~

目を惹く激しめタイトル……! 男性向けのラブコメだろうなとあらすじを読んで、最後にちょっとカッコイイ締めがくるのにやられました。


19-1-23.しょうびいろの魔法屋さん

しょうびいろの魔法が一体どんなものなのか、本文を楽しみに待ちたいと思います。お客の依頼ごとにほっこり、じんわりとしたお話が広がりそうです。


19-1-24.いよぽん ──クソ真面目な怨霊はときどきデレる──

祟り神、可愛すぎやしませんか〜! (褒め言葉です)
いよぽんの祟り神なのに真面目でお人好しというギャップが良いです。果たしてどんなドタバタに巻き込まれるのやら!


19-1-25.異世界で、鉄路を拓く。

異世界×鉄道。ありそうで(私は)見たことない組み合わせです。鉄道好きでなくても色々知識を学べそうですし、成功を収めていくところにワクワクする物語だろうなと思います。


第3会場 感想

19-3-1.Sと、Fと、

SFなのか、SさんとFさんの話なのか……謎なので本文待機です!

19-3-2./The_Master_Protocol

頭脳戦が繰り広げられる模様! コードが小説上でどのように表現されるのか楽しみです。頭が良くないと書けないお話だろうなと尊敬します。

19-3-3.あたしは悪女よ?……いいえ、反省して幸せになれるようです。

逆行、やり直しのお話でしょうか。反省したエルダさんは可愛らしい振る舞いを見せてくれるのかなと思います。あらすじからはロマンチック、慎ましやかなお話の印象を受けますが、どのような展開か気になります。

19-3-4.近衛騎士の剣星様は求婚されたくない~24歳と365日目の出来事

 望まぬ求婚から逃げた先で、幼馴染との間にラブロマンスが始まる予感……。どうなのでしょう!? ドタバタ劇が待っていそうで面白そうだと思いました。

19-3-5.私のルームメイトはどうやら未確認生命体なんだとか

未確認生命体と事件解決にのぞむお話というのは私にとっては斬新で、未確認生命体との掛け合いや、事件解決プロセス(はちゃめちゃそう)が楽しみです。『セトンソクニソ』というのは特別な存在のようですが、何なのでしょう。気になります。

19-3-6.愛の帰り

あらすじがないので本文待機です! 個人的には描写にぐっと引き込まれる文学的な作品か、ロマンチックな物語だといいなぁと思います。

19-3-7.re:ゲロから始まる高校生活

青春ゲロコメディとは!? 笑 タイトルもパロなんですね。
笑える要素がたくさん詰まった物語であることに期待です。ゲロを受け止められるだけの愛(?)はカスミちゃんにあるのでしょうか……。

19-3-8.勇者のメイド

あらすじを読み違えていなければ、勇者つきのメイドではなく、うっかり聖剣を抜いて勇者になってしまったメイドさんのお話ですかね。きっと周囲はびっくりすると思うので、反応やその先の展開が楽しみです!

19-3-9.ヤンデレ監禁エンドから始める極楽だらだライフ

イケメンを眺めながらだらだらできる生活、最高ですね。
ヒロインが転生して不労生活を満喫することで、バッドエンドの先に溺愛ハッピーエンドが待っていそうです。シビュロスの態度がどう変わっていくのか、楽しみでなりません。

19-3-10.美少女のはらわた

短いタイトル、あらすじにおどろおどろしさを感じます。恐らくホラー? 思わず一話目を読んでしまうことでしょう。

19-3-11.傷心パティシエール、異世界転職しました。

ヒロインがやさぐれて無敵状態になっていそうな気配……!
どん底からの成功物語はやっぱり美味しいです。個人的にはラブコメにもなってほしい!

19-3-12.海抜ゼロメートルの悪魔

わ~、面白そうです! 死んだはずの妹の正体、主人公の前に現れる理由がとても気になるあらすじでした。伏線の張られた物語かなと想像します。結末まで読みたいです。

19-3-13.ぼくの異世界もふもふ冒険記

児童文学でしょうか。子どもがわくわくするような冒険と、じんわり涙する感動の結末が待っていそうです。大人も楽しめそうですね。

19-3-14.後宮のお茶汲み係

後宮ものが好きなので、タイトルを見て気になっていた作品です。
あらすじで、お茶汲み係(恐らく主人公)が少年だったことが意外でした。男でも後宮に入ることができるという特別な立場と、世間知らずさが物語にどう活きていくのかが気になります!

19-3-15.東雲一高eスポ部っ!

『スポ根×青春×ラブコメティ』と具体的に示されているので、どんなお話か想像がしやすいです。eスポーツという要素にも心くすぐられました。熱い物語になるだろうなぁ、とワクワクしています。

19-3-16.禁断の雫、魔法姫の涙

読み応えがありそうなファンタジー作品に感じました。ヒロインが敵として戦うのであろう魔法姫にも色々と事情があると思うので、物語が進む中でキャラの心理が徐々に明らかになっていくのかなと楽しみです。

19-3-17.世界平和は家庭内平和から、らしいです

タイトルが可愛いなぁ、と思いました。面白そうです。あらすじの印象では登場人物は男性が多いように思えましたが、どのような関係性で物語が進むのでしょうか。(もしや魔王や勇者は女性ですかね?)

19-3-18.千変万化異世界生活

ほのぼのしつつ、変身先によってはトラブルに巻き込まれたりするのでしょうか。ハズレスキルと言いつつ大活躍したり……? 主人公を取り巻く環境や、他の登場人物は本文で明らかになると思うので、楽しみに待ちたいと思います。

19-3-19.悪役令嬢メーカー~初見プレイで特性「転生者」持ちの娘に挑戦~

あらすじなし。タイトルからは悪役令嬢を作ってそれでゲームなり、人生なりをプレイするお話なのかな? と想像します。

19-3-20.夢入り少年は夢喰いバクの夢を見る

 不思議な力を持つ男女が織りなすお話。長い物語とあるので長編想定なのかなと思いますが、夢に入るごとに事件が起きるのでしょうか。夢の中をどのように描くかも気になります!

19-3-21.君がかわいかった百の理由

タイトル、好きです。あらすじを読んだ時はミステリやホラー要素もあるのかなと思いましたが、青臭いお話とあるのでたぶん違いますね。愛に向き合った主人公がどのような答えを見出すのかに興味を抱きました。

19-3-22.学園から追放されそうでしたが、今度は男装して王子の従者として通うことになりました

きゅんきゅんしそうな気配!! 女性向け恋愛ものだと想像しているので、立場的には難しいかもしれませんがリズとオルト王子のラブロマンスが読みたいです。

19-3-23.遠ざかっていく花言葉が僕を呼ぶ

タイトルを見たときは悲しくて美しい物語かと思ったのですが、あらすじを読んで捉え方が変わりました。少しダークな雰囲気のあるお話は個人的に好きなので、主人公と佳澄さんの関係性がどのような結末を迎えるのかが気になります。

19-3-24.あなた方が捨てた私が、本物の聖女ですが…。ま、いっか。

双子の妹ダリアの憎たらしさや、ざまぁな展開に期待です!
隣国皇子とのラブロマンスもあるのでしょうか。皇子のキャラクター設定も気になります。

 
19-3-25.自称中堅冒険者のアフターライフ

のんびり暮らしているはずが、色々なことに巻き込まれて大活躍する物語かなと想像しました。世界観や登場人物、何が起きるのかを楽しみに本文を待ちたいと思います!


第4会場 感想

19-4-1.Machinery Warriors Online

フルダイブ型ゲーム内でのデスゲームはバグにより勃発しそうなので無理やり感がないですね。自らの機動兵器で戦うという点が面白い要素だと思いました。読みたいです!

19-4-2.記憶の蓋とキーパーソン

出会うことになる存在の正体と、秘密が、気になります!!
なぜ記憶喪失になってしまったのか、どんな記憶が眠っているのか……きっと結末まで読んでのお楽しみですね。

19-4-3.南無・ロック

『南無・ロック』というワードにインパクトがあり惹きつけられます。障壁があってそれを乗り越えていく物語であることがあらすじから感じられ、さらにバンドメンバーのキャラも濃そうなので、本文が楽しみです。

19-4-4.死者が見える男は探偵役を望まない

ホラミスの気配……! 夜トイレに行けなくなるようなレベルのホラーはダメなのですが、ホラミス好きなんです。これまで傍観者に徹してきた主人公が幽霊と向き合うことで、どんなことが起きるのでしょう? 楽しみです。

19-4-5.イリヤの遺言

あらすじでは結婚詐欺師疑惑ありですが、タイトルには『遺言』の文字……イリヤの正体がとてもとても気になります! 個人的には純愛な結末だと美味しいですが、ドロっとしたお話でも面白いと思います。


19-4-6.魁国史后妃伝 その女、天地に仇を為す

復讐に燃える翠薇は悪女として物語が進んでいくのか。それとも悪女と呼ばれつつ、思わぬ方向に物語が進んでいくのか。「呼ばれるようになるが──」の先がとても楽しみです。復讐シーンもきっと痛快なのではないかと思います!

19-4-7.AI-NO-YUKUE
AIの行方であり、愛の行方。素敵なタイトルです。
困難を乗り越え、時にすれ違いながらも幼馴染二人は愛を深めていくのかなと想像しています。繊細なタッチで描かれるのでしょうか。楽しみです。

19-4-8.保健室登校したら異世界召喚されました ~『傾聴力』で世界を救えって本気ですか?~

転生&聖女もの! 地味にも思える能力ですが、聖女活動には役立ちそうですね。素敵なヒーローとの恋愛もあるのでしょうか!?(あるといいな)


19-4-9.書き出し祭りの魔物、かく語りき

書き出し祭り向けのネタですね!! あらすじがお笑いのコントみたいで面白いです。本文はどのように綴られているのでしょうか。(わくわく)
実際ネタかぶりしたらびっくりして言いたくなってしまうけれど、匿名性保つために言えないから辛いでしょうね……。

19-4-10.偽善の悪魔は正義に嗤う
『善悪』が能力と化した世界……想像が難しいですが、善悪の定義を問うような哲学的なお話になるのでしょうか。読み応えがありそうです。

19-4-11.茉莉オルタナティブ

タイトルを見ただけではどんなお話か分かりませんでしたが、あらすじからオルタナティブの意味をなんとなく理解しました。息子と衝突しながらも最後は感動のラストを迎えそうです。絶対泣いてしまう……。

19-4-12.君の無実に賭ける、世界の天秤

あらすじなしなのでどんなお話か想像がつきません。託す系とか、救済もの……?
本文を待ちたいと思います。


19-4-13.玲奈と、境ノ森町の魔法使い ―ワクワクはドラゴンと不思議を添えて―

児童文学かと思われます。読んだ子どもたちはもしかしたら自分も……と考えてワクワクすること間違いなしのお話ではないでしょうか! ヒロインと男の子の関係性にも注目したいと思います。


19-4-14.蒼銀の園に汚泥を

こちらもあらすじなしなので、本文待機です!
ドロドロしていそうですね。復讐劇だったり……?


19-4-15.美少女型巨大ロボットのAIが何かおかしい

ごりごりの戦闘用のはずなのに、制御AIはメイド仕様で「戦いたくない!」となってしまう美少女巨大ロボを、枯野さんが必死にご機嫌取りをする姿が目に浮かびます。美少女型巨大ロボ=ヒロイン……?


19-4-16.変な魔剣を作りたいから金目の物を奪って売るぜ!

悪役令嬢ならぬ悪魔令嬢。悪魔界のご令嬢ですかね。主人公に振り回されることになりそうです。ギャグテイストでぶっ飛んだお話かなとも思うのですが、どうなのでしょうか!


19-4-17.郡長運営記

主人公がスカッと不正を正していく物語でしょうか。郡長への出世が実は左遷だったのに、そうとも知らず大活躍するようなお話でも面白いです。想像とは全然異なるかもしれませんが、本文を楽しみにしております!


19-4-18.めぐる愛し子に、靴のお告げを

タイトルとあらすじから、不思議で可愛らしい物語の印象を受けました。ヒロイン(たぶん)に世界を救う使命があることは分かりますが、靴のお告げとどう関係しているのでしょう。気になります!


19-4-19.月・吸血鬼・好き ーvampiresses in the moon

普段百合を読まない私ですが、このお話は読んでみたいです! 無理やり眷属にするようなことはせず、好きな人に拒絶されたらどうしようと葛藤するところが可愛いです。青春の行方をそっと見守りたい……。


19-4-20.都道府県獣

都道府県が獣になるというユニークで面白い発想……! 私は絶対思いつかないので尊敬です。怪獣になってもやっぱり富士山を取り合うのですね笑 くすっと笑えるお話なのかなと思いました。


19-4-21.潔白のセイレーン

セイレーンとあるので女主人公でしょうか。ファンタジー? 復讐ざまぁ?
あらすじがないと妄想がはかどります。


19-4-22.ひつじ雲の空の下で、私の王冠はからまっていく

王冠がからまる……? 不思議な言葉の組み合わせが気になって仕方ありません。
平和そうで、不穏な感じもします。本文待機です!


19-4-23.【魔王を討伐した勇者のその後】って、知りたくないですか?

魔王を討伐した勇者なのに借金があるという思わず「えっ?」と言ってしまいそうなひっかかりがあるので、書き出し祭りという場でなくとも気になって読み始めると思います!
読みやすい文章からもあらすじを書き慣れている方かなと感じました。


19-4-24.イケメン令嬢は婚約破棄されて旅に出る〜現地妻は受け付けていません〜

現地妻にはなりません! ではなく、イケメン過ぎて現地妻になりたい女性がたくさん現れるとか……? 本文で確かめたいと思います。


19-4-25.我らペンギン探検隊! ~南極ダンジョンから始まる地球一周の旅~

ペンギンさんがダンジョン攻略する話ですか!? 可愛すぎます。ペンギンボディでどうダンジョンを攻略するのか楽しみです。
「生まれたペンギン」「現れたダンジョン」と韻を踏んでいてリズミカルで好きです。


おわりに

 普段は恋愛ものやミステリを好んで読み書きする私ですが、自分の趣味を考えずフラットに参加策のタイあらを読むと、どれも本当に面白そうだなと感じました。本文の公開が楽しみです。

 本当は本文への感想も書きたいのですが、仕事の都合上難しそうです……。全作品読んでの投票は行う予定です!

 X(Twitter)に浮上していなかったり、積極的に話しかけに行けなかったりするタイプの人間ですが、今回の書き出し祭りを機に交流が広がると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?