マガジンのカバー画像

オンラインスクールで洋裁を学ぶ

8
2019.10.12からオンラインスクールで洋裁を学び始める。課題の反省点や、今後の目標などを見返したり、整理したりする為に記事にまとめていく。
運営しているクリエイター

記事一覧

57~66日目

予定では、57日目~63日目でスタンダードスタイとオリジナルスタイを1つずつ作成する予定だっ…

re
4年前
2

51~56日目

前回説明し忘れていたが、本当は44日目~49日目が振り返り週ということで、自分でなにをやるか…

re
4年前
2

36~43日目

ここからは、トートバックの作成をする。 先生が用意してくれている形のトートバックとオリジ…

re
4年前

33~35日目

ここからは30~32日目で作成したぬいぐるみをアレンジして、オリジナルのぬいぐるみを作る。 …

re
4年前
1

30~32日目

2体のスタンダードフェルトのぬいぐるみが出来た。 思ったよりもサクサクできて、楽しさと…

re
4年前
1

29日目

今日から新しい課題に入っていきます。フェルトでぬいぐるみ作っていきます。 ~課題の練習内…

re
4年前
3

27日目&28日目

27日目は、夜ご飯を味噌鍋にすると言うことで、久しぶりに晩酌を・・・ってな気分になり、練習はお休みしました。 27日目の分は28日目にやりました。 9時くらいから17時ぐらいまでほぼ練習しました。(昼飯タイム含む) ~課題の練習内容~・角の縫い合わせ1つは、縫い代の処理を初心に戻り、先生の動画の通りにやり、もう1つは片方の縫い代を半分切る方法でやってみた。どちらも、目打ちの使い方は前回の記事で紹介したのを意識してやってみた。少し、引っ張りすぎによるミシンの縫い目が出てし

26日目

今日から、タイトルの日付に行った練習を振り返って、反省と思ったこと等を記録していきたいと…

re
4年前
1