マガジンのカバー画像

PythonとKivyでAndroidアプリ作成 (配布)

13
Pythonでスマホアプリが作れると聞いて挑戦した内容の記事です。 言語はPythonguiはkivyコンパイラはbuildozoer。 この記事ではAndroidアプリを作成し… もっと読む
運営しているクリエイター

#バックアップ

PythonでAndroidアプリ作成してみる #13 Update#1 巨大ファイル対策 バージョン認証

こんにちは、Rcatです。 #13からはアップデートとなります。 本シリーズはこちら 作品の配布はこちら 巨大ファイル対処サーバー側 バックアップ中にサーバーが強制終了するなと思ったら、送付中のファイルサイズが16GBありました…。 現仕様では分割受信データをメモリに保持して最後に書き込みという仕様ですが、最後までメモリに保持するためメモリ使用率が大きくなってしまいます。その結果完全にサーバーのメモリオーバーで落ちてました。 ちなみにこの仕様は、当初wait()を使用

【データ配布】PythonでAndroidアプリ作成してみる #9 ログ画面の作成とアプリの完成

こんにちは、Rcatです。 さて、前回バックアップ機能のほとんどが完成しましたので、アプリ側の作り込みをやっていきたいと思います。 というのも前回バックアップしてる最中実はアプリが完全にフリーズするんですよね。 コンソール側の表示やサーバー側のログを見ればきちんと動作しているというのはわかるのですが、画面だけ見るとフリーズして何しているのかわからないという状態です。 というわけで、バックアップの進行状況がわかるように画面を追加していきましょう。 そして、今回の機能を組み込めば