マガジンのカバー画像

【DTM】初心者向けマガジン【作曲】

10
なかなか思うように作曲ができないというDTM初心者の方々に向けて、色々な観点からのアドバイス記事となっております
運営しているクリエイター

記事一覧

【DTM】初心者の楽曲にありがちなミス【ボカロP】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 僕はボーカロイドなどを使用して楽…

【DTM】初心者でも印象に残る曲を作る方法【作曲】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 「日本人が笑うには慣れが必要」 …

【DTM】ソフト音源について【初心者】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 DTM関係のYoutuberさんやブロガーさ…

【DTM】初心者の "素人っぽい問題" を解決する【作曲】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 音楽系のブログやDTM関係のYoutuber…

【DTM】初心者の作曲できない問題を解決する⑤【ディグリーネーム編】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。  ↓(※ これまでの記事) 前回の…

【DTM】初心者の作曲できない問題を解決する④【カデンツ編】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 これまでの記事を読んで頂いた方々…

【DTM】初心者の作曲できない問題を解決する③【調性イメージ(短調編)】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。   ↓(前回の記事) 前回は長調(Major Key)のイメージでしたが、今回は短調(Minor Key)のイメージをまとめさせて頂きます。 【 短調(Minor Key)の調性イメージ 】 イ短調(A Minor Key)#♭×0・優しさや悲しさを表す調 ・嘆くような、品位のある、落ちついた性格を持つ調 ・ストレートな「陰り」が魅力の調 ・単純素朴であり、柔らかい悲しみを内

【DTM】初心者の作曲できない問題を解決する②【調性イメージ(長調編)】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。  ↓(前回の記事) 次は作曲手順…

【DTM】初心者の作曲できない問題を解決する①【まずは心得から】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 DTMを始めて間もない頃、初心者の方…

【DTM】作曲で困ったら その壱【虎の巻】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 本日は趣味でDTMをやっている方、も…

100