見出し画像

私のマイクラ短歌が、マイクラ公式ダイジェスト動画に取り上げられました!

や、やった!本日2022年6月12日、マインクラフト日本公式YouTubeチャンネルに投稿された#マイクラ私のお気に入り - 公式ダイジェスト動画」のショート動画投稿キャンペーンで、私のショート動画が紹介されました!!

上記動画の1分01秒ぐらいから流れる、マイクラ短歌™の作品が私です!

投稿作品はこちらです。

いや~、まさか2年連続で取り上げていただけるとは思ってもみなかったので、びっくりしました!


ちなみに2021年はコチラ ↓

https://www.minecraft.net/ja-jp/article/creative-contest-kekka-happyo-jp


私は「ゲーム短歌」「マイクラ短歌」というものを提唱していて、ゲームと短歌の融合を日々追求しています。

そのゲーム短歌、マイクラ短歌を広く世間の皆さんに知ってもらう上でも、マインクラフト日本公式さんに取り上げていただくということは、とてもありがたいこと!

動画作成なんて一度もやったことがない中年男性が、友人に教えてもらったりしてなんとか作成・応募した作品を取り上げていただいて、感謝感激です!


この短歌は、私が2021年noteフェス内の「マイクラでつくる理想の街」というイベントに参加した仲間と一緒に立ち上げたマルチプレイ「のえクラ(noteが縁で集まったマイクラ)」で、仲間と一緒に作った「天空村」のものです。

「天空村」は、仲間のろくさんが高さ200以上という「天空」に、1から土ブロックを置いて作ってくださった土地を開発した村なのです。

そこにネザーゲートを通し、区画整理をし、倉庫を建て、家を作り、更に拡張して…とみんなの想いがこもった村なのです。

そんな天空にある村を、エリトラで飛んで下から眺めてみると、一枚の板チョコのように見えた、という瞬間を短歌に詠んでみました。


取り上げられたのは私の作品だけど、天空村はのえクラ全員で作り上げたもの。のえクラのみんながいなければ、この栄誉もなかったのです。

ほしねえろくさんたろうくんゆずさんちょこくんゆうらさんこめすけさんちーさんたいちくん蜂賀さんこふじさん…みんなみんなありがとう!


今年もいい年になったぞ!!!


追記

記事を書いてから、他の動画を少し見てみたのですが、最高で222万回再生されている動画などもあり、私の60回台の再生回数と比べるべくもなく。
企画力で勝負!と言ったところでした。


自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。