機械兵団の進軍 レビュー 多色


バラルとカーリ・ゼヴ
スペルキャストで踏み倒しと禁止級クリーチャーを選べるカード
メンターやヤンパイ等競合するクリーチャーがいるため
踏み倒しや速攻クリーチャーである事を活かす必要があります
待機呪文のように0マナで強いカードがあればいいのですが、パイオニアでは無いですね。

腹音鳴らしとフブルスプ
グリセルシュートのお友達腹音鳴らしの新作
ETBと殴りでアドを稼げるのは偉いわよ
土地を投げる能力も優秀・・・クリーチャーにしか飛ばねーのかよ
フブルスプが混じった青成分によりティムールカラーになったのもネックな点
構築では厳しいか

植物の喧嘩屋
カウンターに反応する同盟者能力的なものを持ってるクリーチャー
増殖持ちと相性がいいのでそういったデッキが組めるかもしれません

デジェルとハゾレト
ウィノータ感あふれるクリーチャー
暴勇達成すると5マナ速攻で踏み倒しする動きが強いです
アトラクサのように1枚で盤面を変えるカードをぜひ踏み倒したいです
踏み倒しは悪い文明
☆☆☆

ドラーナとリンヴァーラ
同盟者である事を忘れたクズども
起動型能力を封じるためにサイドから使われるかもしれません
相手の能力はあんまりあてにしてはいけませんね

エルフの桶守り
リミテで2体分の仕事をする強いカード

エラントとジアーダ
フラッシュデッキのアド稼ぎ要員として期待できます
呪文捉え等優良カードがカウンターと除去を構える動きは強力でしょう
是非デッキを組んでみたいカードです
☆☆☆☆

ガルタとマーブレン
でかーい説明不要
アタックでトークンを産みますが、オーバーキル感が半端ないです
素のサイズが大きいのでどこかで呼ばれるかもしれません

捕食の伝令、グリッサ
出たターンの戦闘開始時から一番強い3択を選べるのは強いです
特に2番めのQBトークンを変身させるのは専用デッキを組めるかもしれません
その後3番目の能力で一方的に殴れます
デッキを考えてみたいですね
☆☆

光素を漁る者
スナキャが1マナ増えたら瞬速を失って飛行とパワー+1を得た感じ
0マナ待機呪文も唱えられますが・・・どうしろと
スナキャの相手の動きに対応してーというのができないためパイオニアでも厳しい気がしますが、アドを稼げるのは偉いわよ

碑出告と開里
ブレストとPIGで踏み倒し
5マナの割に悠長な気がしますが、なにかコンボやシナジーがあれば使われるかもしれません

インガとエシカ
ネコが可愛いカード
マナクリ化は4マナのカードを出せてる時点で微妙な気がします
また3マナ以上のクリーチャーはそうそうデッキに入らないので使い所が難しいです

愉快な嵐彫刻家
召集で使えと言わんばかり能力です
5マナの割にレシオが良くないので色があっても使うかどうか考えものです

コグラとイダーロ
腐らない選択肢を3パターン持つカードはいいですね
キャントリップ付きディッチャも偉い
うまくハマるデッキがあればどーぞ


クロクサとクノロス
リアニメイトが5マナ基準を考えると6マナでこのスペックのおまけがついてくるのはやべーなと思います
墓地5枚のコストは重たいですがデジェルとハゾレトあたりから踏み倒すと宇宙です
ETBと殴りで誘発するのは偉いわよ、絆魂も偉いわよ
☆☆

ザルファーの司令官
鼓舞する古残に謝れスペック
現状騎士デッキで青を足す理由が無いので採用されないですが
青の強い騎士が登場すれば採用されるでしょう

鏡の盾の重装歩兵
現状見えている賛助が構築急に強い物が見えていないので倍加能力は微妙です
リミテッドではエグい動きすると思います

変異体の鑑定人
QB等今回は変身カードが多いですが、そうそう並ぶカードではないと思います
リミテでも尻デカ飛行ブロッカーくらいしか仕事がないかもしれません

万物の座、オムナス
スタン禁止カードオムナスの新作
次の自分のターンまで生きていないと仕事しないのでだめな気がします

伝承師、クイントリウス
トークンをバンバン生産しますが5マナにしては悠長な気がします
踏み倒しもあるので専用デッキを組みますか?

猛り狂うジオダーム
バトルを殴れボーナス持ち、色を決める優良アンコモンクリーチャー

ランクルとトーブラン
色々と能力があり柔軟に対応できます
ですが別に素のランクルでいいんじゃね?と思ってしまいます

彫り込まれた完成態
流石にファイレクシアンアンセムに4マナは重たいっす

嵐爪の憤怒鬼
リミテカードだと思いますが、1マナでクリーチャーとファクトを1ドローに変換できるので不要カードを変換しつつさいずを挙げられる偉い子です

サリアとギトラグの怪物
大人気キャラサリアとカエルの合体カード
4マナのカードですがアドが取れたり、盤面を制圧できることが書いてないので構築は難しい気がします

ヤーグルとムルタニ
バニラのレアカード
素のパワーが過去最高じゃないかと思いますので
クラガンウィックの死体焼却者で投げつけてやりましょう

ジモーンとダイナ
上の能力はお膳立てが必要です
シェオルドレッドのように半自動でやってくれない点がネック
相手のターンにも引ければ誘発しますが・・・
下はサクリ台能力、ターンが帰ってきて他にクリーチャーが居て仕事する能力なのでなかなか活躍できる気がしないです

ズルゴとオジュタイ

オジュタイバニラの新作
5マナ4/4飛行速攻ドラゴンの系譜
サボタージュで予期を撃てますし
盤面によっては疾駆の用に動かすとコントロールはゲロ吐きます
あとはメタゲーム次第ですね
☆☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?