見出し画像

先生も筋トレでスマイル!!筋肉はコミュニケーションツール!

こんにちは。筋肉系教師のらいざです。

今日の記事のタイトルは
『先生も筋トレでスマイル!!筋肉はコミュニケーションツール!』です!

筋肉って自己肯定感が高まって、健康になるんだけじゃないんですよ!
実は筋肉は人と人とを繋げてくれるんです!

自分は筋肉は人と繋がることのできるツールになり得ると考えてますし、身をもって実感してます。
この筋肉を中心とした発信でTwitterでもたくさんの人と繋がることができました。今やフォロワーさんも2500人を超えてますし、オンライン上だけでなく、オフラインでも多くの繋がりができました。
これは、やはり筋肉がコミュニケーションのツールになっていることが理由の1つだと思ってます。

『筋トレ教えてください』や『おすすめのプロテインはなんですか?』などの話題でリプが来ることことはよくありますし、質問箱にも筋肉系の質問はきます。
さらにオンラインからのオフラインで会う方には『腹筋触らせてください』と言われることもあるし、自分からも『どうぞ!』と言ってます笑

筋肉には欠かせないプロテインの試飲会までイベントで開き、ネタでもありますが、たくさんの人に飲んでもらうこともできました。

※プロテインぶちまけ事件あり笑


ここには筋肉を媒介としたコミュニケーションが生まれています。
中には『らいざ先生の影響で筋トレ始めました!』と嬉しいことを言ってくださる方もいます。


筋肉とは人間は誰しもがもってます。

そして筋肉という身体的な特徴は大きな個性になります。

筋肉は継続的に正しく鍛えることにより大きく発達するのですが、それが可視化されるようになるまでが容易でないことをみんなが知っています。

だからコミュニケーションツールとして成り立つくらいの魅力をもつのではないかと自分は考えます。


ここでコミュニケーションツールとして教師との相性について書かせて頂くとバチクソによいです。
自分は現在、小学校の教師をしているのですが、低学年・中学年・高学年の男子の多くが筋肉に反応します。
言い換えると筋肉が好きです笑
分かりやすいからでしょうかね。
『筋肉マッチョ先生』『リアルスーパーサイヤ人』なんて言われることもあります笑
前任校では、1年生が筋トレを教えてほしいと担任する6年生の教室や職員室まで押しかけてきたくらいです。
※小学生には筋トレは勧めてません。

普段はツンツンしている思春期真っ只中の高学年女子も普通に話してくれることを考えると、逞しいボディラインは何かしらの良い影響を与えるてるのではないかと思います。

※あくまで個人的な感覚ですが。

そしてコミュニケーションツールは同僚にも働きます。
多忙により食事や睡眠が不規則になり体調を崩しやすかったり、年齢を重ねることでの基礎代謝量の低下や運動不足、ストレスによる過食などで太っていく人も多かったりする世界でもあります。

だからこそ、健康やボディメイクに関心が高い人は多いのです。

誰しもが健康でありたいと願っていますからね。
以上のように
筋肉で様々な年代の方々とコミュニケーションをとれている事実がここにあります。
もちろんコミュニケーションは筋肉だけで行うわけではないことは百も承知です。


しかし
コミュニケーションを円滑にするためのきっかけとして筋肉が有効なら、それを使うことも選択肢の1つとしてよいのではないでしょうか?

みなさんも筋トレをして、たくさんの人と筋肉を話題にコミュニケーションを取ってみてくださいねー!

ん?まだ筋トレやったことない?

じゃ、今日から筋トレ始めてみませんか?

筋トレでスマイル!!筋肉でスマイル!!

合言葉は『筋スマ!!』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?