見出し画像

向上心がチャンスを引き寄せる☆射手座満月+"青い手"の13日スタート

今日、6月14日は20:52頃 射手座で満月を迎え、そしてマヤ暦では"青い手"の13日間スタートの日でもありました。


マヤ暦と西洋占星術について書いてきた経験から言うと、満月や新月がマヤ暦の区切りの日と重なるのは珍しいことではありません。

これは、マヤ暦も星の動きと密接に関連があるということだと感じています。


私はこの数ヶ月、射手座さんとの出会いや、射手座に星がたくさんある方と接してみて、新たな発見がありました。

自分のホロスコープには、射手座に水星と海王星のコンジャンクションがあるので、射手座さんとは共鳴できる部分も多いです。

射手座さんの向上心やどんな時も楽しむ力、柔軟性や対応力、フットワークの軽さに感心しますし、自分の中のそういう部分も引き出される感じがありました。


今回、ラジオ配信を久しぶりにしています

満月時のホロスコープ

画像1


アセンダントは山羊座で冥王星が近くにあることから、組織や集団的ルールによる締め付けの解放が見えてきます。

ですが、柔軟宮のTスクエアができていますので、気が変わりやすいとか状況が変化しやすくて落ち着かない、心が揺さぶられるというのもありそう。

こういう時はあまり大きな決断をしない方がよいかもしれません。

その中でも、自分がどうしたいかや、最終的にどこに向かいたいのかをはっきりさせておくことは良いと思います。

言葉にしておくと尚よいですね。


これは向上心の高い方たちや、仕事で大きなエネルギーを実際に動かしてる人に出会って、私自身も良い影響を受けている気がしています。


射手座さんは火のエレメントの中でも、風の要素を感じる星座でもあり、理想や希望を高く掲げつつ、今この瞬間を楽しむことも決して忘れないというのが特徴。

情熱的だけど軽やかなエネルギーで、風の時代にはピッタリです。


マヤ暦の「青い手」は比較的静かな紋章ですが、癒しの力や手作業、心を込めた物づくり、経験や体験、チャンスをつかみやすいという性質。

個人的には創意工夫が上手な人が多い印象がある紋章です。


なのでこの時期は、自分なりに向上心を持って工夫することで、それがチャンスに繋がるとか、チャンスがやって来ると受け止めました。


このことは実際に私自身が、ここ数ヶ月でリアルに体験したことでもあります。

現状に甘んじることなく自分の好きをどこまでも追求することや、ピンと来た人や場所にはすぐにアクションを起こす姿勢がツキを呼び込むようです。


水星も順行になりましたし、土星は逆行していて締め付けや圧力が緩む時なので、今の時期は比較的に動きやすい時期とも言えますね。


本格的な梅雨の時期に入り、体調やメンタルは揺らぎやすい時。

自分なりに体調をコントロールしながら工夫をして、モチベーションを保つことも忘れないようにしたいものです。


では、素敵な満月期をお迎えください


最後までお読みくださりありがとうございました

いつもありがとうございます

素敵な毎日を☆

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

現在リアルなセッション等が増えてきている関係で、SNS発信はインスタグラムでの告知がメインとなっています。


個人鑑定やセッションの詳細はこちらから

Asuka 飛蝶の様々な発信

© 2022 Asuka 飛蝶


いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊