見出し画像

5年ぶりのひとり上野動物園は感動しまくり☆

昨日は上野動物園に行ってきましたが、一人で上野動物園に行くのは実に5年ぶりでした。

あの時はまだ一人で動物園に行くというのに多少の抵抗もあった頃ですが、昨日は一人動物園を満喫している若い女性なども普通にいて、時代は変わったなぁと実感。

大人も子供のように熱心な様子で動物を撮影したり、話しかけたり楽しんでいて感動しました。

私は昔から一人でよく出かけるため、あまり抵抗はない方で、一人の旅行や外食も当たり前です。

でも、それが当たり前じゃない人にとっては、今の世の中は強いられる事であり苦痛を伴うことになるのかなぁ...とちょっと考えたりもしましたね。


私は五輪に興味がないので、興味ない事にはフォーカスする必要もないと思うし、今は好きな事のみにフォーカスする日々です。


現在、上野動物園は入場するのに整理券が必要でそれを取るのが中々難しい状況でしたが、昨日の朝、急遽取れて行けることになりました。

人も少なく、ゆったりと時間をかけて観ることができて動物ともたくさんコミュニケーションが取れました。


8月は対面セッションもお休みにしていますので、また近場の動物園や水族館へ足を運び撮影してこようと思い始めました。

夏は大好き。


多分このことも、タロットカード製作に何らかのよい影響を与えているのだと感じています。


アメブロのアニマルカードシリーズは今の所、68種類の動物のうち20種類位書いています。

もともと動物好きということと、動物と話ができることからスタートしたシリーズ。


これはもう完全に趣味!

コレクションというか(笑)

好きなフィギュアを集めるような感覚に似てるのではないかな?

早速、今回の上野動物園は2つの動物について書きました。動画も貼り付けています。


☆プレーリードッグについて


☆クジャクについて

https://ameblo.jp/asukaaato/entry-12688419222.html


水瓶座満月のことをすっかり忘れてしまうほど、有意義な一日となりました。

まさにリニューアルオープンな感じ。


最後までお読み下さりありがとうございました

いつもありがとうございます☆

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

★Asukaの様々な発信





いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊