マガジンのカバー画像

ノンデュアリティ 2

12
ノンデュアリティのその後を解説しています。トリニティです。
運営しているクリエイター

#無限性

ノンデュアリティ・ルネッサンスとは何ですか?

ノンデュアリティ・ルネッサンスというムーブメントは、「原点回帰」※1 のことでデュアリティの消滅ポイントというか変換ポイントのようなものです。または、ルネッサンスと言うぐらいで夜明けみたいなかんじです。 枠が広くて多方面に及ぶので説明は難しいのと、正解はないです。だけど、知っておけば役立つポイントやエッセンスというものがあるので、それを押さえとこうよ、というお話です。 ※1 言葉通りこれが本当の原点回帰です。原点ぽい「謎地点」に帰るという話ではなくて。原点は「空」または「

ユニティとは?

かなり昔のチャネリングです。以前のメモから見つけました。 多様性という学びが終わると、次は無限性という学びになり、無限性というのは「一つの無限性」しかないので、全部が一体となります。 そうなった後、それを物理次元に適用させますと、上に書いた通りの錯覚感に気づけて、その範囲で物事をうまくとらえられることになるよ。 ぼくも今わかりかけてきた見え方です。まだ曖昧だけどいずれはっきりとするでしょう。 そしたらちゃんとこのページを書き直します。今はメモを見つけてうれしかったので

自由意志とは何ですか?

ワンネスの環境下では全部が自分(非分離)なので何も拒否や拒絶することができません。が、それとは対照的にデュアリティの環境下では何かを拒否したり拒絶したりできます。それはなぜかと言うと「自由意志」があるためです。 自由意志には、ポジティブなことを避ける目的でブレーキを自由にかけれるよという意味もあります。また、それとは逆に、ネガティブなことにブレーキをかけて反転してポジティブさを自由に再選択することもできます。 自由意志は「個々の選択の自由を保障できる」ということです。 自

自由意志を認める側の視点

続きです。 自由意志を具体的な行為として表現するときに、完全に放置すること、放棄すること、一人ぼっちにすること、というやり方は不適切です。 もっとちゃんと書けば、 手伝いが必要な時以外は自由にさせておくこと。 手伝いが必要だと勝手に決めないこと。 申し出があれば即座に行動に移せること。 途中で遮らないこと。 やる気を何よりも最優先すること。 やる気の腰を砕かないこと。 情熱のままに前進するのをほかっておくこと。(危険行為以外) 進展を覗くことは最小限にする

『無限』を相手にする

無限を相手にすると言うそれだけのことで、価値が一気に上昇します。または、元の価値に戻ります。 つまり価値がない。価値で表せない。表現できない価値。ということになります。 あまりにもすごい物の価値を測るスケールがないので測れません。小さなものさしでは価値付けエラーが起こるのです。 無限を相手にすると言うただそれだけのことで、途端に今目の前にいるその人が無限の1つのピース、無くてはならない存在、無くてはならない何々になります。 今目の前にいるその人の尊さやありがたさを実感