あーあ

misskey.designで、自分の絵を見てもらえないことで憎悪が膨らんで、衝動的にアカウント消しちゃった。
あーあ。

私の活動って、憎悪とかネガティブとか、暗がりそのもので、それをあそこでは隠さなければいけないし、みんな明るいもの、そこまで深く意味のないものじゃないと見ない。
そもそもああいう公の場所は、アングラなものが堂々としてはいけないような空気がある気がして。

自分自身の創作も、想いも、活動スタイルさえも社会から否定されたように思えて。実際はたぶん自分自身の思い込みでしかないけど。
あーあ。


綺麗なものしか受け入れられない。誰にでも受けるものしか見てもらえない。
想いを込めるほど重くなって遠ざけられる。存在するなってことだろうか?

ハハハ。我ながら思い込みと歪みが激しくてウケるな。
結局いつも言ってるみたいに、私は自分自身に賞賛がほしい。受け入れられたい。愛されたい。
だから、受け入れられないと、存在を承認されないともう死ぬしかないんだよね。

愛されること、承認されること、ただ存在を受け入れられること。
それがあまりに欠乏し過ぎていて、そうされる以外の選択肢が無いや。しんど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?