見出し画像

音楽調和

音楽は無用のようでありながら、じつは調和を考えるうえで大いに有用であり、仁義という、人の愛情のありかたも、調和がなければ自我のけわしさに埋没するしかない。極言すれば、音楽がわからなければ、人を愛する愛しかたがわからない。
宮城谷昌光

Music, though seemingly useless, is in fact very useful in considering harmony, and without harmony, humanity and justice, the nature of human love, would be buried in the fearsomeness of the ego. In other words, if you do not understand music, you do not know how to love others.
Masamitsu Miyagitani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?