見出し画像

異次元フェス アイドルマスター☆♡ラブライブ!歌合戦両日参戦レポート


はじめに

毎度お馴染み、シュバルベ・レーヴェンハルトと申します。
今回「異次元フェス アイドルマスター☆♡ラブライブ!歌合戦」に両日現地参戦しました。
私は今までシンデレラしか推していなかったのですが今回「ミリオンライブ!」や「シャイニーカラーズ」、そして「ラブライブ!」シリーズから「サンシャイン!!」、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」、「スーパースター!!」、「蓮ノ空女学園スクールアイドルクラブ」、そしてゲスト出演の「スクールアイドルミュージカル」についても触れる機会を頂きそれぞれのアイドルやスクールアイドルに興味を持つ貴重な機会となりました。
そんな夢の公演についてのレポートを書いていこうと思います。

(ご覧にあたって)

もう言うのもなんですが完全にふざけてます。少しでも不快感を感じたら他の方の感想を推奨します。
また今回50+50=100曲もの楽曲が披露されたためそれらを全部感想を言おうとすると書くのも見るのも面倒になると思うので今回は特に印象に残った楽曲をピックアップさせていただきます。
それでも構わないという方はページを下にスクロールしてください。


出演者一覧

多すぎる……流石本気なだけあるわ




開幕~第1幕間  うんえいの ふいうち!▼


Shine!!(アイドルマスター シンデレラガールズ)

のっけから持ってくる奴があるか馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!


まさかのアニメ無印2期OP。最高すぎんか?????
何がヤバいってシンデレラのターンとして最初に出てくるフレーズが「新たな光に会いに行こう」ですぜ?
「シャイン」つながりだとしてもシャイニーとのコラボは2月にMOIW2023でやったけどそこにサンシャインまで加わった「新たな光」に会いに行く展開…卑怯にも程がある

1.Yes! Party Time!!(アイドルマスター シンデレラガールズ)

当時の俺…いや東京ドーム

ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"--------------------ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いや開幕YPTはさぁ!!!10th幕張や燿城夜祭で経験したけどさぁ!!!異次元でもやるとか予想できるか!?予想できるわけねーだろぉぉぉぉぉ!!!
しかもU149の面々、それもアミナチャンが最初に背景紹介テロップに映ってそこでも変な声出たぞ!??!?!?!?ヤバかったわ!!!!!!!!!!

常夏☆サンシャイン(Liella!)

Liellaの一番槍を飾った楽曲!…いや奇麗すぎない???
今冬だってこと忘れるくらい盛り上がったんだが?????
デレでも冬に夏曲やったりするけどすごい楽しそうでうらやましいよ……

Rat A Tat!!!(アイドルマスター ミリオンライブ!)

この曲やべーわ!ミリオンこんないい曲毎週放送してるん!?楽しさ満載でやばいんだけど……!


元気な第1ブロック 急性心不全待ったなし

流れ星キセキ(new generations<アイドルマスター シンデレラガールズ>)

だから開幕流れ星は反則だっつってんだろおおおおおおぉぉぉぉ!!!!!


しかもさぁ…背景画面でアニメの名シーンが流れてさぁ…ニュージェネがこれまで培ってきたものが映像になってて泣いちゃったよ…今回なぜか唯一泣いた曲でもあるんだけどなんでこの曲だけ泣いちゃったんだろうね……

わちゅごなどぅー(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)

何かが目覚めた

はっきり言う。この曲で「ラブライブ!」シリーズ、特に「虹ヶ咲」に目覚めたといっても過言じゃない。
実は公演前日「にじよんあにめーしょん」を見たのだが…ハマった。
シンデレラで言えば「シンデレラガールズ劇場」のアニメに近い感覚があって楽しかったのだ。
ただ放送時期を調べたところ2023年初春…初春!?今年のアニメなの!?!?!?ってすんごいびっくりした…(人のこと言えねーだろ)
この曲だけの出演である高咲侑役の矢野さんも登場。「あの台詞」も披露してくれた。すごいかわいかった。

ヒトリダケナンテエラベナイヨー!


無重力シャトル(アイドルマスター シンデレラガールズ)

このどこがシャトルだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おもっくそ柚弾頭搭載ミサイルやないけ!!!!!!!!!!!!!!!!


まさかの無重力。10th愛知、コンステと現地経験はあるけどコールしたのは今回が初。
かなり疲れたけど「大爆発!」なり「ファイヤー!」なりのコールができたのが楽しかった……

ド!ド!ド!(みらくらぱーく!<蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ>)

凄い激しそうなのが来た!!!
こういうハイテンションなのだいすき!
いやノリがよくてハイテンション過ぎない?こういうタイプの曲シンデレラでも聴いたような気が……

思い出した…SUPERLOVE☆だ……


Toy Doll (内田 秀<虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>)

俺的には2つ驚いた点があるミアちゃんのソロ楽曲。
まずひとつは内田さんのクールな一面。
「艦これ」のWaspiteやGambier Bay役のイメージが強かった内田さんがかっこいいキャラを演じてるー!?って凄い驚いた。
なんか自分の中の固有概念をぶっ壊され新たな概念を手に入れた気がする…
もうひとつは歌詞が全部英語であること。
アイマスじゃ歌詞に英語含むなんてのはほとんどなかったからぶったまげた。なんで初見じゃ何歌ってるかわかんなかったが
なんであとから歌詞調べたら「すげぇ…米国出身のミアちゃんとオーストラリア帰国子女の内田さんしかできないわけだ…」ってなった。

Let's Sail Away!!!(アイドルマスター シンデレラガールズ)(井上ほの花、斉藤朱夏、菅叶和)

ワッザファァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!!?!?!??!?!?!?

いやちょっと待って!?LSA!?LSAを越境混合で!?!?!?!?!?
「未知の大海原への航海に乗り出す」コンセプトの楽曲がアイマス×ラブライブの混合曲一番槍に充てられたのは脱帽にも程がある。
オリメンの七海ちゃんにとっても最初に歌うことになった曲をこういうシチュエーションで歌うことそのものがエモエモの塊なんですよ……たまらん

かわいい第2ブロック 夜空にキラメく十字星

ラブレター(藍原ことみ、五十嵐裕美、高野麻美、中島由貴、井上ほの花、立花日菜、山下七海<アイドルマスター シンデレラガールズ>)

ハァ!?!?!?!??!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?!?!?!?

デレでは最早恒例のオリメン0披露。今回はまさかのP.C.S.という暴挙。
いや何度も何度も聞いた曲ではあるけどさぁ…メンツが卑怯過ぎない???
山下七海と中島由貴から同時に受け取ったらあかんて…武田羅梨沙多胡や深川芹亜になってまうやろ……脳破壊されるやろ……!
サビの最後には天井に封筒が現れ封が切られていくさまが…ヤバいヤバいヤバい!!!
何よりヤバいのは今回はやらなかったらもしこの曲をスクールアイドルがカバーしたら……という点。聞く側はもはや彼氏のそれ。脳破壊されない?????


オードリー (前田佳織里<虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>)

奇麗すぎやしません??????
映画モチーフで傘が登場している楽曲ならデレにもあるんだけど傘持ちながら踊ってるの凄い…本当にスクリーンの中で踊ってるみたいだった……
ところで前述したようにデレにも映画モチーフの楽曲あるんですけどカバーしてみる気はありませんかね……?


哀温ノ詩 (指出毬亜<虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>)

一瞬「薄紅」か「ささのはに、うたかたに。」でも始まったかと思った。

正直言って歓声やコールの多かった本公演で一番落ち着いてた曲なんじゃないかな…きっと京都とかならとかモチーフの曲なんだろうな…

エマちゃんの出身Switzerland!?!?!??!?!?!?!?!?
えっ確かにアイマスにもミリオンのエミリーとかいるけど海外出身の子が奇麗に和曲歌えてるのヤバない!?!?!?!?!??!?ってかエマ役指出さんの和服すげぇ!!!りっか様と共演して花簪とかどうです!?



Happy Funny Lucky (イルミネーションスターズ<アイドルマスター シャイニーカラーズ>)

イルミネーションスターズだあああああああああ!!!
真乃役関根さんのふんわりした歌声ほんわかしててかわいかった…ハッピーハッピーになってまうやろ…あーかわいい…かわいいすぎる……











Shine In The Sky☆ (第3芸能課<アイドルマスター シンデレラガールズ>)

この瞬間を待っていたんだあ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!!!!

我らが「U149」の晴れ舞台だぞ!?イントロで大歓声出たわ!!!!!

この4分11秒を味わうために合計10万近くはたいて東京ドームに来たんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

注目したいのが何よりも衣装!!!「リトルマイシンデレラ」だったの見逃さなかったぞ!!! まさか着替えてくるとは思わねぇだろうが!!!!!!!!!!

あとセンターに立つ機会があまりなかったアミナチャンがド新人のこもちぃと一緒にセンターに立ってるんよ!アミナチャンが念願のセンターなのよ……泣けてくる......

そして何よりもラスサビ、背景画面に千佳ちゃんがいたりみんなが「キラメキ☆」の衣装、「トゥインクル・フューチャー」を着てたんですけど!?!?!?!?!?ねぇやばくない!?!?!!!???!!?!?!?!?!!?!!??!?!?

今回「U149」としての披露はこの曲だけだったけどいつかほかの楽曲もやってくれるって信じてるからな!!!!!!!!!!!!約束だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


かっこいい第3ブロック   供給過多

abyss of conflict(アンティーカ<アイドルマスター シャイニーカラーズ>)

シャイニークール突撃隊長はアンティーカ。いやみんなかっこよかったんだけどさぁ……

咲耶役の八巻さんイケボすぎない!?!?!?喉どうなってるの!?!?!??!?!?!?
1人だけ明確に声が違いすぎて度肝抜いたよ…かっこよすぎるよぉ…惚れちゃうじゃん……いや超かっこいいね……

Wandering Dream Chaser (ストレイライト<アイドルマスター シャイニーカラーズ>)

ストレイライトのユニット曲…いやちょっと待って!?

愛依役の北原さんもイケボすぎない!?!?!?喉どうなってるの!?!?!??!?!?!?
声勇ましすぎない!?あからさまに「強い」声ですってこれは!!!!!
会場の熱気もすさまじかったしこの曲ホント盛り上がれますわ……

Eutopia(法元明菜<虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>)

虹ヶ咲から嵐珠ちゃんのソロ楽曲。背景演出が何よりも凄い。
中国要素とサイバーパンク要素が上手くかみ合ってるんだもん…シンデレラどころかアイマス全体で見てもこれほど出来のいいMVは滅多にないぞ……

(2023/12/23追記)アニメ二期1話で出てるなんて思ってなくてびっくりした…マジでかっこいいやんけ











生存本能ヴァルキュリア(飯田友子、上坂すみれ、洲崎綾、富田美憂、ルゥティン、生田輝<アイドルマスター シンデレラガールズ>)

生存!?本能?!ヴァルキュリアアアアアアアアアアア!?!?!?!??!?!?!?!?!?

いややるとは思わないじゃん!!!シンデレラのかっこいい曲代表がヴァルキュリアなんですか!?!?!?!??!?!?!?!?!?

しかも飯田氏が!今まで一度もヴァルキュリアを歌ったことのなかった飯田氏が歌っている!?!?!?!?!?!?!?

やばいじゃん。あやっぺもすみぺもおるじゃん…LOVE LAIKAもデア・アウローラもDEA LAIKAまでも回収してきおった…まさに「女神」や……浄化される……


Guilty Night, Guilty Kiss!(Guilty Kiss<Aqours>)(飯田友子、平山笑美、菅沼千紗)

飯田氏が再び「Kiss」の曲を!?!?!?!?!?!??!!?
やばいじゃん!!!もう興奮するしかないじゃん!!!!!!
心臓が爆発してまう!!!!!!いや今までキス曲いっぱい聴いてきたけどさぁ!!!これはやばいって!!!!!!タヒぬ!!!!!

Tulip(アイドルマスター シンデレラガールズ)(逢田梨香子、久保田未夢、大熊和奏、佐々木琴子)

え"ッ?????????????????????????????
ラブライブのセクシーな方々が「Tulip」を!?!?!?!?!??!?!?
いや俺たちゃ何度もTulip見てきたよ?だからこそ改めて驚いてるんですけど!?!?!??!?!?!?!?!?
10か月前にも東京ドームでTulipやったらしいけどまさか異次元でもやるとは思わないじゃん??????それはそれとして歌も演技も超上手かったです


ガールズ・イン・ザ・フロンティア (大橋彩香,福原綾香,原 紗友里,黒沢ともよ,春瀬なつみ,小森結梨,花谷麻妃)

ガルフロ!?!??!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?
当時現地で「U149多めの中かっこいい曲って何やんだろ」って思ってた矢先のこれ。思わず「その手があったかああああああああああああ!!!!!」と叫んでた。
何度も聞いてるからこそ改めてかっこよく感じる曲だったんだけど今回も想像以上のかっこよさを見せつけてくれました……感謝


究極の第4ブロック~終演 最高の瞬間

さよならアンドロメダ(アイドルマスター ミリオンライブ!,Aqours)

??????????????????????????????????
まさかのMy Best Cinderella Songsトップ2の連続披露。
驚かないわけがないやろ……
正直開演前の初心者向けプレイリストに載ってた時は「確かに人気高い曲だけどさwwwww」って思ってたが本当にやるとか思わないじゃん?????
ミリオンもAqoursもリハーサルあったとはいえ初歌唱じゃねーだろってくらい歌唱力高くてもう言うことないっすよ……

ハーモニクス(愛美,福原綾香,川口莉奈,小宮有紗,伊達さゆり,月音こな)

出たよハーモニクス…前デレステ×ミリシタコラボで何度も聴いたけど実際に現地で聴くと臨場感あるね……
特にジュリア役愛美さんのイケボ凄い力強くて魅了されたよ……何度も言っとるけどヤバいっすわこれ


繚乱!ビクトリーロード(鬼頭明里,小泉萌香,大橋彩香,原 紗友里,末柄里恵,山口立花子,峯田茉優,幸村恵理,伊波杏樹,高槻かなこ,Liyuu,ペイトン尚未,佐々木琴子,菅 叶和)



すッ..すげえ……
各ブランドのアイドルが学ラン着てレーザーブレード持って自己紹介やっとる!?!??!?!?
かっこよすぎない??????しかもはっしーとか飯屋とかちゃんと卯月や未央のオリジナル学ランあるってことはこれマジでこの日のためだけに制作されたの!?凄すぎる……


コットンキャンディえいえいおー!(降幡 愛,佐藤亜美菜,黒沢ともよ,集貝はな,小市眞琴,今井麻夏,春瀬なつみ,久野美咲,小森結梨,中澤ミナ,花谷麻妃)

な…なんだあっ

なんかアヤしいおくすりでもキメたような背景をバックに我らU149のアイドルが踊ってるんスけど……

えっこれしかもラブライブだとトップクラスの人気曲って本当?そんなイカれた楽曲に参加させてもらえるんですか!?むしろ感謝ですよこっちは
途中の全員で肩組んでラインダンスするシーンは大いに爆笑した…あれ?どっかで見覚えがあるような……?

関連性はないと思いたい

(半笑いのなかみーすき)

GOIN'!!!(アイドルマスター ミリオンライブ!、Liella!)


いつもの

いや待ってくださいよ!!!!!GOIN'!!!を!?ミリオンとLiellaがカバーしてくれるんですか!??!?!?!?!?!?
いや最高すぎるでしょ……

READY!!(Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)

僕らは今のなかで(アイドルマスター シンデレラガールズ、アイドルマスター ミリオンライブ!、アイドルマスター シャイニーカラーズ)

Snow halation(アイドルマスター シンデレラガールズ,アイドルマスター ミリオンライブ!,アイドルマスター シャイニーカラーズ)

M@STERPIECE (Aqours,虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会,Liella!,蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)

本公演究極のサプライズ…まさかの大先輩楽曲シャッフル披露!!!!!

自分は765PRO ALLSTEARSもµ'sもほとんど知らなかったんですけどこの4曲がヤバいってのはちょくちょく小耳に挟んでたんですよね……それをまさか現地で、それも俺たちの担当アイドルや推しスクールアイドルが歌うだなんて想像できただろうか……?
いや薄々察してはいたんだろうけど本当にやるとか想像できるわけないじゃん!!!って思ってたからみんな驚いたんだろうな…大先輩の皆様、本当にありがとうございました……

(「キラメキ☆用のUO使っておけばよかった……」)

異次元★♡BIGBANG(全員)

トリを飾るのは当然この曲。
なんといっても凄いのがモニターの分割量。十数人が一度に映ってる異常光景で当然映ってるキャストもチャカチャカと変わっていくため目が追い付かない!!!
以前チラ見した違法アップロードされたスターウォーズ9作品同時再生動画が可愛く見えるくらいの情報量で目が追い付かない…アミナチャン探すのに夢中でほかの演者ほとんど見れなかったよ……
ともかく楽しい〆でした



おわりに

史上初の「アイドルマスター」と「ラブライブ!」のコラボ公演、確かに今までバンナムフェスとかで共演してたこともあって面白かった。
しかし明確に「アイマス」と「ラブライブ」だけでやる公演は初めてで初報の際出演者一覧見てU149の参戦って事実だけに飛びついて「歌合戦って紅白みたいに点数勝負でもするのか?」とか「ラブライバーといざこざ起きないか?」とか不安が溜まってたけどいざ蓋を開けてみれば想像以上に楽しい公演でまさかミリオンやシャイニー、そしてラブライブシリーズにもある程度興味を持って好きな子も増えるとは思わなかったので今回の公演に両日参戦できて本当によかったなと思いました。
これを機にラブライバーの方々がアイマス、シンデレラガールズ、そしてU149に興味を持ってくださればうれしい限りです。
またもしバンナムフェス3rdとかが開催されたりアイラブ歌合戦2が開催決定した日にはその都度またよろしくお願いします。


俺はこの記念すべき瞬間に現地に存在できたことを光栄に思います。
ありがとう異次元フェス。ありがとうラブライブ。ありがとうアイマス。

そして…ありがとうU149。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?