見出し画像

本来の自分との出会い~YLアロマ「センセーション」〜

ヤングリヴィング_センセーション

★この記事は、2017年2月に他ブログで書いたものです★

幼いころから、自分の本音を理性で抑えつけてしまいがちだった、わたし。

大人になって通い始めたサロンの人がすすめてくれたのは、YLのオイル「ビリーブ」と「シーブス」でした。

どちらも、「自分の軸をブレさせない」効果があり、
周囲の意見に振り回されがちだったり、自分に自信がない人にぴったり・・・と言われています。

とはいっても、YLのアロマの効き方は人それぞれ、なんです。
人によって、言われているのとは違った効果が現れたりします。

頭の中をクリアにし、どっしり地に根をはる大木を思わせる「ビリーブ」も、空中の雑菌をはじき、心の中のもやもやや邪気までも追い払うような「シーブス」も、それなりによかったけれど。

「なんか違うなー」と、感じ始めたころ、「これだ!」と思う香りに出会いました。

それが、「ジャスミン」。エキゾチックでどこか魅惑的な、あのジャスミンの花の香りそのもの。嗅いだ瞬間に、自分の芯がくっきりと立ち現れるような、そんな感覚を覚えました。

それから、「ジャスミン」を使おう!と思いつつ、写真は・・・そうです。
ラベルに書かれている通り、「センセーション」。このオイルの中にも、ジャスミンが含まれていいて、同じ効果があります。

実際に、使ってすぐその効果が。

もう、自分がやりたいと思ったことはすぐにやらないと、落ち着かない状態に。また、ちょっと前までなら、言えなかったこともどんどん言ってしまう・・・ように。

ブロックがどうこう考える前に動いている・・・そんな感じです。

さて、そういった状況になると、自分に出会わせてくれる物事やチャンスとの出会いも、格段に増えていきます。

わたしは、この「センセーション」を使い始めて、一ヵ月も経たないうちに、ある気づきをもたらしてくれるものと出会いました。

さて、それは・・・?続きは、次のブログで。

<YLのアロマオイルについて>
YLは、ヤングリビング社のこと。
ほかのオイルで希釈したり、細かく使用量が決められていないので、
肌に直接塗れるのが、YLアロマオイルのいいところ。

(ディフューザーでお部屋に拡散するのはもちろん、種類によっては直接飲めるものもあります。)

そして、「使いすぎ」ということはありません。

そのときの、その人の体に必要な箇所に、必要な分だけが行き届き、ちょうどいい塩梅で効くようになっている・・・それがYLのアロマオイルで、またそれこそが、本来の植物のもつ力なんだそう。

YLのアロマオイルは、50年間農薬無使用の土壌で育てられた、植物からのみ抽出されています。また、精神的に安定した、選び抜かれた人物だけが育てることを許されています。

化学肥料も一切使わないので、オイルに必要な植物が間に合わなければ、新しい芽が出て育ちきるまで、そのオイルは欠品となります。
それは、YLのオイルは、「ほかのものを加えたり、化学薬品で希釈したりしない」という徹底したポリシーのもとでつくられていることを意味します。

設立の背景や、創立者のヤング・ゲリーさんについては、ほかのひとがたくさん書かれていますので、ぜひ探してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?