見出し画像

switch, PS4にワイヤレスヘッドフォンつなぎたい

ゲームするときにヘッドフォン使いたい!方法はないか探しました。

(1)購入したブツ

ワイヤレスオーディオトランスミッター(BT-TM700
技適認証済、低遅延というのがよさそうだなって。

switchにつけた感じはトップ画像をご覧下さい。
決して小さくはないが、重くはないです。

Amazonで買いました。2,980円。
※合同会社テックガジェットが販売してるものを買って下さい。偽物が混じってる可能性があるみたいです。

画像2

画像3

(2)つながった機器、つながらなかった機器

繋がった
 ソニー の MDR-1000X
 マイクロソフトの Surface Headphones GUW-00007

繋がらなかった
 ソニーの BC-WF1000X (Bluetoothイヤホン)

画像1

(3)ヘッドフォンとの接続方法

至極簡単だった。

★switchの場合
①switchにT-TM700を挿す
②ワイヤレスヘッドフォンをペアリングモードにする
③繋がる機器の場合は、繋がる

★PS4の場合
①PS4に付属のケーブルを挿す
②BT-TM700を①につなぐ
③PS4のメニューで、
 設定>周辺機器>オーディオ機器>ヘッドフォンの出力 を
 「すべての音声」に変更

(4)感想

確かに遅延は気にならない。全然OK。
もうちょっと小さければいいなと思うけど、我慢できます。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?