銀之助さんの花

こないだ記事を書いた銀之助さんの
本の内容を、
いらすとや のイラストで紹介した動画なんだけど、
すごいよかった。

銀之助さんとかデイヴィッドみたいな人を
見ていると、
「この人たちの人生は偉大だ、
冒険や、
山あり谷あり、
いろいろな危機だとかピンチを
経験しながら、
それでも心の幸せや喜び、
決して消えない光、
決して影響されない希望があることを
生き様を通して証明している、
でも、自分はそれほど
偉大じゃないし、
強くないし、
臆病で、
安全地帯を出る勇気もない、
人生の脚本とか、
銀之助さんたちはハイリスクハイリターンな、
大変なこともあるけど
すごい偉大な輝きのある脚本で、
自分みたいな意志が弱い人間は、
なんかそれに比べて大変さはないけど、
輝きとか偉大さが
少ない、色褪せた人生の脚本なんだろう」
みたいに感じて、
なんか悲しいというか、
惨めというか。

俺も、銀之助さんやデイヴィッドみたいに
生きたい。
それは100%可能だって、
分離も比較も、
劣った誰かなんて、
存在しないって、
教えて欲しい。

今、泣きながらこれを書いている。

これが本当の願いだって、
本当に感じる。

今わかった、今わかった。
幸せは、本当の願いに従って生きることなんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?