中野真作さん

あるコース関係の方のブログで
中野真作さんに会いに
行かれたという記事があって、
中野さんは誠実な方で、
信頼している、と書かれていた。
失礼を承知で書くと、
自分はそれまで中野さんが苦手だった。
ネットで軽く見聞きする程度だったけど、
何か、
スピリチュアルセラピストという肩書きに
フワフワさを感じたのか、
中野さんは写真で見るだけでも
すごく優しそうで柔和な雰囲気なんだけど、
それがなぜか苦手で、
近寄りがたかった。
心が液体みたいに温かくて柔和だから、
油断すると
自分の心にぬるっとつながられてしまって
手遅れになるみたいな、
オープンで温かくて、
距離感が近すぎる感じが
苦手だったのかもしれない。
テキストの「あなたは未来の喪失ではなく、
現在においてつながるのを恐れている」
を思い出した。
その方の記事を読んで、
中野さんのブログを読んだり
動画を見たりしていくうちに、
抵抗感は減っていった。
中野さんが数年前に出した動画で、
「最近車の運転をしていて、
ふっと、
寂しさ、孤独感みたいなものが 
久しぶりに強烈に湧いて来て、
今まで自分が長年やって来たことは何だったのか、
みたいな気分になりました」
と話していて、
すごく無防備で正直で、
なるほどその方の言う通りだと思った。

何かこれを書いておきたかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?