見出し画像

鼠尾について

始めまして!

バーチャル動物園で飼育員をやっています、鼠尾らと(ねずお らと)と申します。
動物についてもっとみんなに知ってほしくて、twitterやyoutubeで活動中です。

私の前世は、ただのドブネズミ。
動物園の排水溝の中で暮らし、たまに這い出ては動物のエサを少しだけ頂戴して細々と生きながらえていました。

そんな生活の中、常に目にしていたのが飼育員さん。
雨の日も、風の日も、ひたすら動物と向き合ってお仕事をする飼育員さんに
私はいつしか強いあこがれを抱いていました。

来る日も来る日も飼育員さんを見つめながら、(あるいはエサを盗んでいるのを見つかって殺されかけたりして、)私はドブネズミとして1年半の生涯を終えました。

天に昇った先で、私は主に聞きます。

「人間として生まれ変わって、飼育員を目指したい。」

なんの気まぐれか、主は私の願いを聞き入れてくださいました。
そうして私は人間に生まれ変わり、晴れて今飼育員のお仕事をしています。

頭の耳とネズミの尻尾は、人生(鼠生)二週目のあかし。
それ以外はただの人間で、動物と会話することももちろんできません。

それでも、動物に関わるお仕事は本当に楽しいです。
動物たちは、人間の文明社会において忘れられてしまった「生きるための知恵」をたくさん知っています。
動物と向き合っていると、そんな彼らの長い進化の歴史には敬意を表さざるを得ません。

これからは、活動を通して動物たちのひみつをたくさんご紹介していこうと思います。
願わくば、少しでも動物に興味を持ってくれる人が増えること・動物園に足を運んでくれる人が増えることを願って。

よろしくおねがいします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

サポートして頂けるとそのお金で鼠尾がよりよい動物講座を作るために本を買います!よろしくお願いします!