見出し画像

喘息がやってきた

先週家族がインフルエンザにかかり、
子供が治癒したタイミングで自分に咳が出てきてしまいました。
気をつけていても、風邪がまた喘息を誘因してしまいました。

喘息はテリルジー100エリプタを普段吸入しているけど、咳が出だすと何やってもどうにもこうにも、、。
発作用のメプチンエアーも貰っているけど、それでもだめ、、。
とりあえずのど飴は常に必須で今効果を感じているものは
川崎大師の咳止め飴
リコラののど飴
1日に何粒食べてるのかわからない位舐めてる。
インフルとここ最近の花粉もあると思う。
どう喘息と折り合いをつけて生活していけばいいのか本当に悩み中。

気管支喘息は吸入薬で上手くコントロールしていけば普段通り過ごせるはず。らしい

でも気をつけていても、定期的に顔を表す。
何故か実家に帰省している年末年始、夏休みは
症状が安定しているので、心因的なものもあるのだろうか。
環境因子?
環境が変われば変わる?
今戻れるなら、喘息がなかった頃の自分に戻りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?