見出し画像

the FACE 〜100まで愛して~2023.10.12 Lemino(レミノ)田中圭

田中圭さんMC恋愛バラエティ

恋リアを、圭くんの価値観に触れながら見れるのは、まるで圭リア(キュン)

後半にロングインタビューなどまとめあり

最新情報

○×質問動画

【公式】the FACE 〜100まで愛して〜 on Instagram: "#田中圭 さんと #高梨臨 さんが○×質問に挑戦❤️‍🔥 おふたりにとって #ザフェイス とは?🥀 ぜひ特別番組と一緒にご覧ください✨ ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ ⠀ ⠀the FACE 〜#100まで愛して〜 ⠀100歳顔の婚活リアリティー💐 ⠀2024年1月8日(月)まで ⠀全話一挙無料配信中❕ ⠀ ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ ⠀ ⠀ #恋愛リアリティーショー #恋リア #Lemino #レミノ #婚活 #婚活女子 #婚活男子 #婚活迷子 #婚活アドバイス #婚活パーティー #婚活あるある #婚活中の人と繋がりたい" 232 likes, 4 comments - leminotheface_official on December 11 www.instagram.com

特別番組配信決定!コメント動画

【公式】the FACE 〜100まで愛して〜 on Instagram: "#田中圭 さんと #高梨臨 さんからうれしい発表です🥀 ⠀ なんと… おふたりがMCを務める #ザフェイス の 特別番組配信が決定しました👏 ⠀ 特番の詳細は近日解禁❗️ さらなる続報をお待ちください👰🤵💍 ⠀ ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ ⠀ ⠀the FACE 〜#100まで愛して〜 ⠀100歳顔の婚活リアリティー💐 ⠀第1話〜第2話一挙無料配信中❕ ⠀ ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ .。 。.✽. 。 。. ❁ ⠀ ⠀ #恋愛リアリティーショー #恋リア #Lemino #レミノ #婚活 #婚活女子 #婚活男子 #婚活迷子 #婚活アドバイス #婚活パーティー #婚活あるある #婚活中の人と繋がりたい" 361 likes, 10 comments - leminotheface_official on December 5 www.instagram.com


感想

圭くんと一緒にテレビを見ている感覚で、
めちゃくちゃ楽しいですね。

圭くんのツッコミが、『え?私声に出した?』と言いたくなるぐらい、同意ですw

婚活をしているみなさんの一生懸命な姿を見ていると、だんだん情が移ってきて、

今回のお相手にはハマらなくても、
この配信を見た誰かに刺さって、その人と幸せになってほしい、と思いながら見ています。

✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝💗✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝💗✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝

配信開始前の感想

圭くんが恋愛バラエティのMCなんて
嬉しくて飛び上がりました!

きっとモバの質問コーナーみたいに
親身になって一緒に答えを探すんだろな

ちょっぴりの動画だけなのに
嬉しくてこってり感想書きました

✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝💗✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝💗✽*. ͚⏝🕊✽*. ͚⏝

待望のMCが、まさかの恋愛バラエティ!

よくぞキャスティングしてくれました。
PR動画をちょっと見ただけでも、もう幸せいっぱいです。

人の恋愛を見ながら、自分の恋愛観もダダ漏れるやつですよね?
キャスティングしてくれた方、ありがとうございます!
お歳暮送りたいし、投げ銭したいし、
なんなら年貢も納めます。
どうぞお受け取り下さい。

圭くんのMCには、圭くんのMCからしか
得られない養分があると...
私たちがMCに飢えていたのを、
どこかの偉い人が見ていてくれたのでしょうか…

あいのりを夢中で見ていた世代としては、
恋愛バラエティとしても楽しみなんですよね。

まだ始まってもいないので想像だけで言いますが、
AIで作った100年後の容姿の相手と会話して
恋愛をしていくバラエティ?
めっちゃいいんじゃないですか?

顏じゃなく相手を選ぶって、長い目で見ると大事なことかも。
私、かなりの面食いで、恋愛する入り口としてはどうしても、顏重視だったりはするのですが
長く連れ添って、自分好みの美しさが失われたとき、そこに残るものは何か…

じゃあ手紙やSNSのやり取りだけで相手を選べばいいのか?
というと、そうでもなくて。
話しているときの間だったり、表情なんかは
ちゃんとそのまま伝わるってことで...

そんなみなさんの恋路に、
全力でリアクションしてくれる圭くんを見られる企画。
ちょこっと動画を見ただけで至福でした。
きっと圭くんの恋愛観、人との関わり方価値観も、たくさん目にすることができるんですよね~

田中圭さんのMCがめちゃくちゃ楽しみな上に、臨ちゃんとのコミュニケーションも!
恋ヘタの特典映像のお二人の絡みが最高だったので、本当に楽しみです!
私の寿命も100歳まで伸びました。

待ちきれない!!
って思ったら、もうすぐやん?

公式

公式Instagram

Lemino公式

YouTube予告

ロングインタビュー

TV station ウェブ版

【インタビュー】Leminoの新・恋リア「the FACE ~100まで愛して~」MCコンビ 田中圭&高梨臨 おまけトーク!
バラエティー
2023.10.25
 Leminoオリジナル恋愛リアリティ「the FACE ~100まで愛して~」が好評配信中。MCを務める田中圭さん&高梨臨さんに、番組を見ての感想、お2人が人付き合いをするなかで大切にする価値観などを伺いました。
*こちらはTS本誌22号に続くインタビューです

「the FACE ~100まで愛して~」とは……
A I加工で100歳の顔になった男女16人が、オンラインでの会話を通し、
4日間で未来の結婚相手を探す全8話の恋愛リアリティーショー。




Q.改めて、番組の企画を聞いた時の感想と、番組の魅力を教えてください。
田中 企画を聞いた時は、率直に「顔見せてあげて!」と思いました(笑)。100歳の顔なので顔が完全に分からないわけではないけれど、やっぱり分からないというもどかしさのなか、限られた時間でパートナーを探していく。見ていて、「なるほどな」と思うことが多かったです。それと、今回高梨さんとご一緒できるのがすごくうれしかったです。明るい性格は共演した当時と全く変わっていなくて。高梨さんと恋愛リアリティーショーのイメージがあまりなかったので、VTRを見ながら「どんなことを言うんだろう?」と思っていたけど、実際はすごく女性目線で、意思もはっきりしていて、さすがだなと思いました。
高梨 恋愛リアリティーショーは以前から好きで見ていたので、とても楽しみでした。今回は100歳の顔で婚活をするということで、現在の顔が分からないからこそ、より中身が自分に合うかを考えたり、普通の恋愛とは全く違う婚活を、見ている方にも楽しんでいただけると思います。田中さんとはドラマ以降仲良くさせていただいていましたが、久しぶりに会ったので、最初はどうなるかなと思って。でも始まってみたらやっぱりとても話しやすく、一緒にテレビを見ている感覚で楽しめました。



Q.番組を見ていて、人を好きになる際には“顔”以外にも、金銭的な価値観や、家族との関係性など、様々な面が作用するんだなと改めて感じました。お2人が人と関係性を築く際に大切にする価値観はどんなことですか?
田中 僕は“しょうもないこと”をしない人がいいです(笑)。
高梨 あー分かる! ちっちゃいウソをつく人とか。無意味なウソをつく人はちょっと苦手かも……。
田中 もしかしたらそのウソは“見栄”なのかもしれないけど、「ややこしい!」って思っちゃうんです。僕自身、人によって態度を変えないし、このまま素直に生きているので、意図が分からないことをされると理解ができずに疲れちゃうんです。自分をちゃんと見せてくれる人の方が僕は付き合いやすいです。
高梨 私も基本的に誰に対してもフラットなタイプなので、同じ感じでいてくれる人と仲良くなりやすいです。男性だと“同性に好かれている人”がいいな。友達が多くて信用されているんだなと思うと、好感が持てるしステキだなと思います。ちなみに、時間にルーズな人とは絶対仲良くなれません(笑)。
田中 うん、それは嫌だよね。僕はNGな人って特にいないんだけど、唯一気になるのは“言葉遣い”かな。
高梨 へぇ〜! どの程度ならいいの? 「マジで?」とかは大丈夫?
田中 ダメな言葉はないよ。でも男女関係なく、なんでそんな言葉使うの? みたいなのは気になっちゃうかな。
高梨 言い方がきつく感じると嫌なのかもね。
田中 そうだね。



Q.番組に登場する男女16名の中で、気になっているメンバーは?
田中 僕は5、6話で登場する、広島から来たカズヒコさんがお薦めです。熱くて真っすぐで、でも不器用なところもあって、見ていて応援したくなる。見ながら「何でだよ!!」とツッコみたくなる(笑)。番組を経て、その後のカズヒコさんにも興味があります。
高梨 一生懸命なんだよね。それがちょっと面白く映っちゃうというか。
田中 最初からしょうもない作戦を立てて、それが相手の女性に全然ハマらない(笑)。自分の作戦でどんどん墓穴を掘っていくんです。
高梨 駆け引きをしようとするんだよね。特に男性メンバーは4日間という短期間でムダな駆け引きをしようとして、空回っている人が多かった! その点、私は7、8話で登場するチアキさんという女性が、本当にピュアで心から応援したくなるような女性で、すごく印象に残っています。
田中 そういうピュアな思いがあるなかで、男性が「いやそっち!?」って方に行きがちなんです。だから余計チアキさんは応援したくなったね。
高梨 そうだよね。ネタバレなので詳しくは言えませんが、最後の展開まで見守ってあげてほしいです!

引用元リンク・TV station

the CHANGE

#1(全3回)

記事抜粋

ふたりは2017年のドラマ『恋がヘタでも生きてます』(読売テレビ・日本テレビ系)で初共演したのだが、当時の田中さんは高梨さんから大きな影響を受けたという。

田中「高梨さんは、ごはんを食べにいくのがすごく好きなんです。僕はそれまで、ずっと現場で出るお弁当を食べていて。それこそ1年のうち、350日ぐらいはお弁当。当時は“撮影現場にお弁当があるのに、なんで外にごはんを食べにいくのか分からない”と思っていました。
でも、高梨さんに“忙しいときでもごはんを食べる時間を大事にして、おいしいものを食べたい”って言われて、すごく素敵な考えだなと思って。それに影響されて、おいしいレストランに興味を持つようになりました」

高梨「最初は激辛料理の店に一緒に行ったんです。韓国料理で、テレビに出るような有名なお店なんですけど。“みんなで行こうよ”って田中さんを誘って」

田中「でも、あれは辛かったです。食べられるレベルじゃなかった」

高梨「スタッフさんも何人かいたので、ギャーギャー言いながら仲良くなったりとか」

 単においしいものを食べるだけでなく、仕事仲間とのコミュニケーションにもなる。田中さんは過去にバラエティ番組などで、座長としてドラマや映画の出演者たちと食事会を開いたエピソードを話しているが、そのもともとには高梨さんの影響があったのだ。

自由だから気が合う2人

 久しぶりの共演と思えないほど、息の合った受け答えを続ける田中さんと高梨さん。どこか似たような波長が感じられるのだが……?

高梨「2人とも普通の人とは違うタイプなので、だから気が合うというところはあると思うんです。変に人と合わせようとしないところとか。自由だよね」

田中「僕は自由人ではないと自分では思っています!(笑)」

高梨「いやいや、田中さんも自由でしょ(笑)。私はスーパー自由人間なんですけど、誰も不幸にならないようには気を使いますよ。相手を尊重しつつ、自由を楽しむんです」

田中「お互い自由でいたいがゆえの、気遣いですよね」

 最後に『the FACE』にちなみ、自身がこんな100歳になっていたい、という理想を聞いた。

田中「外見は真っ白でふくよかになっていたらいいなと思います。中身はもう、ずっとふわふわしていたいですね。孫たちになに言われても笑っていられるような、穏やかで、歩く速度も10分たって、やっと動いているのが分かるぐらいの速度で生きていたら最高です。とにかくのんびりしていたいです」

引用元リンク CHANGE

#2

記事抜粋

高梨「MCはほとんど経験がなかったのですが、田中さんが引っ張ってくれたので、リラックスして楽しめました。収録時は先のエピソードが気になりすぎて、休憩時間もいらない! という感じでしたね」

田中さんが番組を見て感じた、「人が結婚を決意するポイント」はどこにあるのだろう?

田中「タイミング・フィーリング・ハプニングですね。特にタイミングだと思います。

 自分の気持ちだけで、結婚したいからできるってものでもないと思うんですよね。たぶん、男性と女性が結婚に求めているものも、きっと違うと思うので」

 男性の場合は、なにを求めているのだろうか?

田中「男性はロマンというか理想というか。女性はもっとシビアだと思いますね」

引用元リンクCHANGE

#3

記事抜粋

田中「今回、高梨さんとまたご一緒できるというのが、すごくうれしかったです。明るい性格は、ドラマで共演した当時とまったく変わっていなかったこともうれしかったですね。

 高梨さんに恋愛リアリティショーのイメージがあまりなかったので、VTRを見ながら、どんなことを言うのだろう? と思っていました。実際にはすごく女性目線で意思もはっきりしていて、“さすがだな”と思いましたね」

高梨「田中さんは変わっていなかったです。ドラマ以降、仲良くさせていただいていましたが、久しぶりに会うので最初はどうなるかなと思っていましたが、始まってみたらとても話しやすくて、一緒にテレビを見ている感覚で楽しめました」

田中「すごく勉強になると思います。笑って見ているけど、“あれ、自分は大丈夫かな?”と思ったり。男性だったら、女性の思考とか、高梨さんのコメントをはじめ、ほんとうに勉強になります。番組を見ていると分かりますが、男性は案外女性の気持ちをわかっていないことが多くて(笑)」

高梨「本当、わかっていなかったよね」

田中「男性同士で恋愛の話をしていると、“女心がわかっていないよな”みたいな話になるけど、女性はそういう男性陣が考えている以上に色々と感じていて。男性は本当にいい勉強になると思います」

田中「婚活だったからというのもあるけど、男性より女性のほうが本気度が高かった気がします。男性も本気なんですけど、本気で空回りしているから、そこの差はありましたね」

 男女の違いがはっきり分かる『the FACE』。夫婦や恋人同士が一緒に見るのも面白いかもしれない。

田中「夫婦や恋人の関係になる前ぐらいが一番、面白い気がしますね。」

高梨「夫婦だと、普通にツッコんで楽しむみたいになっちゃうから」

田中「恋人未満の人と、ヒヤヒヤしながら見てほしいですね」

 男女の違いを語ってくれた田中さんと高梨さん。それぞれの立場は違えども、息の合った言葉の応酬からは、変わらぬ仲の良さが十分に伝わってきた。

引用元リンクCHANGE公式



WEBザテレビジョン

――今回、「100歳の姿で婚活をする」というコンセプトの恋愛リアリティーショーで、おふたりがMCを務めることになりました。コンセプトを聞いた時の感想と、「100歳の姿で婚活をする」出演者の方々を見て感じたことを教えてください。

田中:僕は、恋愛リアリティーショーを見るのが初めてでしたが、企画を聞いた時は率直に「顔を見せてあげて!(笑)」と思いました。100歳の顔なので、完全に顔がわからないということはないけれど、やっぱりわからないというもどかしさの中、限られた時間でパートーナーを探していくのもあって、見ていて「なるほどな」と思うところが多くありました。

出演された方々は本当に色々な性格の方がいて、相手の心の中を探っていく展開や、男女のモノの見え方の違いなどが見られて、すごく楽しくて興味深く見ていました。

高梨:私は恋愛リアリティーショーがもともと好きで、かなり見ていたので、そこに参加できるのがまずうれしかったです。今回MCをさせていただくということで、出演者の方に企画の説明をする映像を2人で撮影したのですが、その過程が自分も番組に参加している感じがして、すごくワクワクしていました。

企画自体も、「100歳の顔で」っていう新しいコンセプトでとても面白い発想だなと思いましたし、出演されたメンバーもかなり個性的だったので、すごく楽しんで見ていました。


高梨臨「我慢できなくなって、どんどん自分の意見が出てきちゃっていました(笑)」


――今回MCとしてタッグを組んだ感想と、収録時の印象深いエピソードを教えてください。

高梨:私はMCの経験が全くなかったので、全然わからないままでしたけど、圭くんがいたのでとても話しやすくて、一緒にテレビを見ている感覚で楽しんでいましたね。

田中:高梨さんとは、ドラマ「恋がヘタでも生きてます」(2017年、日本テレビ系)で共演していることもあって、お互いに変に遠慮することはなかったですし、収録も安心感がありました。僕は今までもお仕事でMCをやらせていただく機会がありましたが、とにかく「楽しもう」というのを1番大事にしています。今回は高梨さんと久しぶりにご一緒できたので、楽しさが膨らみました。

高梨:収録時は、先のエピソードが気になりすぎて「休憩時間はいらない!」って思うほどでした。みんな本気で結婚相手を探しに来ているから、出演者の感情が動くところとか、最後の方になるとどんどん真剣になってキュンとするところとか、とにかく見どころ満載なんです。

田中:何かあったときのリアクションがすごい素直でシビアでした。男性陣は相談をし合って探り合っていたり、素直じゃないところがいっぱい見えたけど、女性陣は素直に思ったことを言っていて、男女の違いも面白かったです。

高梨:なんだろうね、その違いって…。男性陣の方が、「俺は行くぜ」みたいな感じなのかと思ったら、結構作戦立てている感じの人がいて、そこは意外だなって思いました。MCという立場だから、一応フラットな意見をいった方がいいのかなって思いながら見ていましたけど、我慢できなくなって、どんどん自分の意見が出てきちゃっていました(笑)。

――今回は「100歳の姿で婚活をする」がコンセプトですが、ご自身が100歳になったとき、どんな自分になっていると思いますか。

田中:100歳か〜。外見は真っ白でふくよかになっていたらいいなと思います。中身はもうずっとふわふわしていたいです。孫たちに何かいわれても笑っていて、歩く速度も10分経ってようやく動いているのがわかるくらいの速度で…穏やかに生きていたら最高です。

高梨:100歳なんて、まだまだ先って思っていましたが、1年って本当に「あっ」という間に過ぎていってしまうなと感じています。外見や体力などはもちろん変わっていくものだと思いますが、内面はいつまでもパワフルに人生を楽しみたいですね。

――もし今、自分が出演者と同じ立場で「100歳の姿で婚活をする」ということになった場合、どんなアプローチや作戦を考えますか。

高梨:今回、この番組を見て思ったのが、男性陣って相手が求めていることより「自分がこうしたい」が前面に出てきちゃうことが多くて…。すごくもったいないなって感じていたので、私はとにかく相手を知った上で、自分がどうするのが相手にとっていいのか…相手主軸で考えるのがいいのかなって思いました。

田中:僕は歌を歌います(笑)。

高梨:えっ、100歳の顔で何歌うの(苦笑)?

田中:歌で愛を届けよう…とかは全然思ってないですが、僕が歌ったときの相手の反応を見ます。僕は、ボケたときにどんなリアクションをしてくれるのか、どういうツッコミをしてくれるのかが結構大事なので。わざとちょっと相手を困らせるような、声を変えてみたり、何か遊び心をくすぐるようなことをすると思います。

――今回の番組を見て、恋愛に限らず“コミュニケーション力”がすごく大切だと実感しましたが、おふたりが人と付き合う上で大切にされていることは何ですか。

田中:僕はずっと昔から飾らずに自分そのままでいるということは心がけています。それと、持論ですが、相手のことを知りたかったら、自分もオープンに教える。それ以外に、相手を知るすべはないと思っているので、そこは実行しています。

高梨:私も自分を飾るとか気遣う必要もなく、自然でいられる時間がやっぱり大事だなと思います。男性でも女性でも、その人を本当に好きになって付き合っていくことで、一緒にいる時間も楽しいし、付き合いも長くなるし。自分も飾らないし、相手にも自然体でいてほしいからこそ、相手にも飾らせないという環境を作れるようにできるといいなって思っています。


田中圭「今年の年末には人生史上1番のビジュアルになっている予定です(笑)」

――この番組は、「100歳の姿で婚活をする」ということで、人間の内面にフォーカスしている点が魅力だと思います。しかし逆に言えば、人付き合いをする上で“ビジュアル”は大きな“情報”であるとも思えますが、おふたりが美を保つためにやっていること、ビジュアル面で気をつけていることを教えてください。

高梨:その場のTPOに合わせて洋服とかは気をつけています。誰と会うのかとか、どこのお店に行くのかを考えるぐらいですかね。

田中:僕は、今、自分史上1番ビジュアルに気をつけています!

高梨:えっ、なんで?

田中:最近演じた役で、ビジュアル面のリクエストを受けて、すごく気をつけて頑張っている最中です。今少しサボり気味ですが、今年の年末には史上1番のビジュアルになっている予定です!

――最後に、この番組の見どころや読者へのメッセージをお願いします。

田中:この番組は「100歳の姿で婚活をする」ということで、今の顔がわからないからこそ、これで結ばれたら本物かもしれない…と、僕は思いました。個人的には、カズヒコさんが熱く真っ直ぐで、不器用なところもあって、すごく応援したくなったので、今どうなっているのか気になっています。

高梨:私は女性ではチアキさんがピュアでかわいいな〜と思ったし、1番年上のカオリさんがお姉さん的存在でかっこいいと思っていました。男性陣はみんなかなり個性が強いので、私だったら1番真面目そうなケイさんがいいなって思いながら見ていました。出演者の方は、とにかく個性的でそれぞれ魅力がありますし、胸キュンな展開もたくさんあるので、ぜひ楽しみにしていてほしいです。

田中:特に男性に見ていただくと、恋愛偏差値を上げることができるんじゃないかなと思います。恋愛リアリティーショーって女性の方がご覧になることが多いかと思いますが、ぜひ友人や同僚の男性にも教えてほしいです。この番組を見て恋愛偏差値を上げれば、今後の世界平和につながるかと!(笑)。

引用元リンク


4MEEE

今回は、MCを務める俳優の田中圭(たなかけい)さんと女優の高梨臨(たかなしりん)さんにインタビュー。初めて恋愛リアリティを見たという田中さんからの熱いメッセージや、実は恋愛リアリティが大好きだという高梨さんの推しポイントに注目です。

田中さん×高梨さん、2人で見る面白さ

Lemino オリジナル恋愛リアリティ「THE FACE 100まで愛して」 田中圭 高梨臨

————高梨さんは前から恋愛リアリティがお好きだとか。今回は視聴者ではなく、MCという立場から見ていかがでしたか?

高梨臨さん(以下、高梨)「普通に楽しんでしまいましたね!恋愛リアリティは友だちや夫と見たり、1人で見たりするのですが、今回は田中圭くんと一緒に見られてすごく良かったです。異性だと意見も全然違うので、ああでもない、こうでもないって言い合うのも新鮮でした」


————田中さんは恋愛リアリティを初めて見られたそうですね?

田中圭さん(以下、田中)「はい、初めて見ましたが素直にこんなに面白いんだ!と感じました。番組をみながら高梨さんとわちゃわちゃ言い合うのも楽しかったです」

————ドラマで共演歴のあるお二人。MCとして再共演した感想を教えてください。

高梨「共演して以来、すごく仲良くさせてもらっているので人となりを知ったつもりではいたのですが、やっぱり恋愛のこととなると全く知らなかったんだなって思いましたね。圭くんの反応が意外とピュアで、単純な男性っぽいところもあるんだなって……。知らなかった一面を知ることができました」

田中「確かに恋愛の話はあまりしてこなかったので、女性目線の考えを聞けてとても新鮮でしたし、この番組を見ながら高梨さんの反応は僕も意外でした」

————今作では男女16人が初めて会う人とのオンライン婚活をしていきます。お二人ははじめましての人ともっと仲良くなりたいと思ったときに、どうやって距離を縮めていきますか?

高梨「最初は普通にプロフィールのような質問をして、その人のことを聞いていきますね。どういう人かは喋り方に表れてくると思うので、そんなところも見つつ……」

田中「初めての人には積極的に質問したり素を見せたりするのは、できないなと思います。仕事で初共演する人には、だいたい食べ物の話をして距離を詰めていきます(笑)」

「the FACE 〜100まで愛して〜」は男性にも見て欲しい

Lemino オリジナル恋愛リアリティ「THE FACE 100まで愛して」 田中圭 高梨臨

————今作中、AIで100歳の姿になる技術はすごいですよね。もし、AIやテクノロジーで何でもできるとしたら、やりたいことはありますか?


田中「代わりに芝居をやって欲しいです。午前中のシーンはAI田中がやる、みたいな」

高梨「普通の会話のようなシーンは私もやってほしいかも。5話くらいから私の芝居を学習させたAIで……(笑)」

————ちなみにもしAIが代わりにお芝居をしてくれるとしたら、その間にやりたいことはあるんですか?

高梨「うーん、その間に他のシーンのセリフを覚えます」

————いいですね、効率的!

田中「僕は寝ます(笑)」

————なるほど(笑)。それでは最後に、4MEEEの読者へメッセージをお願いします。

高梨「キュンとするシーンや胸が苦しくなるような辛いシーンがたくさんあります。ぜひ最後まで見届けて欲しいです」

田中「4MEEEには女性の読者が多いと思うのですが、このインタビューを見てくれた方は友だちでも同僚でも誰でもいいのでとにかく男性におすすめしてください。世の中の男性が思っている以上に、女性はいろいろと見ているし考えているんだということを伝えたいですね」


————というと?

田中「もう、世の中の男性ほとんどに共通して言えると思っているのですが、基本やっぱり男性って鈍感なところがあって。出演者の男の子たちと同じような、女性からしたら驚きの行動をとっちゃう人がまだまだ世間にはいっぱいいると思うので、本当にこの番組を見て勉強してほしいです。自分たちが良かれと思ってやっていることが、マイナス評価されることがある。僕はものすごく勉強になりました」

*********

Lemino オリジナル恋愛リアリティ「THE FACE 100まで愛して」 田中圭 高梨臨

終始和やかな様子でインタビューに答えてくださったお二人。この番組に4MEEEオフィシャルリーダーのユリアちゃんが出演していることを伝えるとすぐにピンと来たようで、高梨さんからは「結構小悪魔的な女の子で、モテてましたよ」との声が!

さらに、田中さんからは「後半、かなり引っ掻き回します。おたくの子やりますね(笑)」とのこと……。

引用元リンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?