見出し画像

少しの違和感だとしても無視してはいけないと思った話

先週「ゴールデンウィークだ!!やったー!!」と思って
スニッカーズばっかり食べていたからなのか、口角炎になりました。

スニッカーズ↓

口角炎↓

口角炎っていうのは、まあ、たいしたことありません。

黙ってれば痛くないし、普通に話をする分にも痛くない。

ご飯を食べるときとか、歯磨きするときに
うっかり大きな口を開けてしまった場合にのみ、「いたっ」ってなるくらいです。

なので、「まあ、そのうち治るっしょ」と、市販の薬を塗りながら1週間が経った昨日

めちゃくちゃ疲れている自分に気づきました。

疲れすぎて、何もやる気が起きず(あんなに「時間ができたらYouTube編集したい」って思っていたのに)、ぼーっとNCT WISHの動画を眺めているばかりでした。

(感想:ジェットコースター乗れない人は、心の友です)

そんなに疲れることがあったわけでもないのに、

なんでこんなに疲れているのだろう?

と考えてみたら、口角炎に対する気遣いをずっとしていたから!というところに思い当たりました。

口を閉じていれば痛くないけど、大きな口を開けると「いたっ」ってなるので

大好きな納豆ご飯は、ちびちび食べなきゃいけないし

妹が買ってきてくれたドーナツを頬張ることもできず、
薄くスライスして食べなきゃいけなかったし(上にチョコがかかっていたので、半分は激甘、半分はただのパンみたいな味でした)

おもしろいことがあっても、大笑いすることもできないし

何よりも、かゆいというほどでもないちょっとした違和感がずっと続くと、精神的なダメージが大きいです!

こういうことって、地味だけど、確実に自分を蝕んでいるなあと思いました。

ここで結論!

小さな違和感だとしても、無視してはいけない


そんなわけで、病院にいこうかと思ったのが、昨夜6時。

自転車でしゃーっと行ってみたら、もう受付が終了してました。

まだ外が明るいから、昼間かと思ったYO

もっと早く病院に行けばよかったです。

でも、今日は楽しみなご予定があるので、これくらいの小さな違和感は無視していく!!!(あー)

ということで、今日明日にわたしと会う人に言いたいことがあります。

メイクもしてないし、美味しそうにご飯も食べないし、大笑いもしません。

だからといって、楽しんでないわけじゃないし、やる気がないわけでもないんです。

ただただ、口角炎なだけなんです!



よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは新しい靴下を買う費用に使わせていただきます!