見出し画像

株式投資はやめておいた方がいい? ~ FX自動売買 ~

テレビや雑誌などで株式投資で儲かった事例が多数紹介されているが、
実に、個人投資家の7割程度は損をしているという実態がある。

アベノミクスで大幅に改善されてきてはいるが、
実際に株式投資で儲けている人は2割程度の人しかいなく、
プラスマイナスゼロの人は、1割程度といわれている。

株は手軽に大金を稼げるというイメージが多いが、
たいていの人は資産を増やすどころか、
減らしてしまっている人の方が多いというのが実際のところである。

この原因は、機関投資家や証券会社との間に、
得られる情報の量や、情報の質に違いがあり、
資金量や心理的な売買テクニックなどのノウハウにも差があるからである。

個人投資家は高いところで買わされ、
安いところで売らされることになるため、値幅を取ることができなく、
結果として損をしてしまうことになる。

何千億円ともいわれる資金量を駆使し、
心理学者を集めて投資における研究はされつくされているし、

コンピュータによるアルゴリズムの開発などもされているため、
普通に取引をしていれば損をするのは当然ともいえる。

機関投資家はいわゆる大人といわれているが、
よほどのセンスと正しいノウハウ、地合いなどの運が重ならない限り、
最終的には資産を減らすことになるのが一般的といえる。

また、「 株式投資 = 投機 」という取引を行っているケースが非常に多く、
平日は相場につきっきりになり、夜は夜で海外の相場の動向や先物が気になってしまい、いわゆる株中毒の状態に陥ってしまうケースもある。

大切な時間とお金、そして人生におけるあらゆるチャンスを、
株ですべてゼロにされてしまう方も多くいるし、

何十年にもわたり、コツコツと仕事で積み重ねてきた資産を、
ほんの一瞬で、すべて失ってしまうケースもある。

ライブドアショックなどの事例をネット上で検索してみると、
そういったサイトがけっこう多く出てくる。

そのような不条理な状況に直面してしまった場合、
正常な精神状態を保つことができなくなり、

最悪の場合、売りは命までといわれるように、
自ら命を絶ってしまうケースも多々ある。

ニーサなどが話題にはなっているが、
株は気軽に開始するべきではない。

一方で、お金を増やして富裕層に入ることを考えた場合、
やはり投資というのは避けることができないのが実際のところかと思う。

経済が先細りとなっている現在の日本の経済状況を考えてみると、
給与収入だけでなく、何らかの不労所得を得ることができないと、
ゆくゆくは立ち行かなくなってしまう状況になる。

そういった意味で、10年程度は勉強のつもりで、
少額の余裕資金で投資をしてみるのが一番良い方法といえるだろう。

そして、時間がなくても稼ぐことのできる方法があれば、
もっと効率良く、資金を作ることができるだろう。


この記事を読んで、
ラスカルが紹介しているFX自動売買システム
「 プレミアムシステム 」を無料で受け取りたい方は、

下記URLより公式LINE@を追加後、定型文に沿ってお問い合わせください。

明日から、プレミアムシステムが
あなたに代わって仕事をしてくれることでしょう。

プレミアムシステム 受け取りLINE@
~ Earnd Association ~
http://bit.ly/2PfYHPU

公式LINE@ QRコード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?