見出し画像

『【議員秘書】政治家の尻拭い?裏金はもらった?パーティー券どう売る?働き方はブラックすぎる?先生が落選したら?|アベプラ』を観て考えたこと

議員秘書って、誰でもある意味なれるのね…
こちらの動画の議論

政策秘書っていうのは資格が必要だけど、公設秘書は誰でもなれるのね…
あと2人で足りないっていうのもどうなのだろ?お金があれば雇えるけど、お金がない人は雇えず、政治家になれない現状は、不味いのでは?税金をこれ以上使うのもあれなので、2人以上は認めない。金銭等の受け渡しは禁止した方が、平等になるのではないかな、と。
いや、色々な問題があるから無理だとは思っているけど…

やる気のある若者はどうやれば議員になれるのでしょうね…
(X、TikTokか?)

ワープアな私へささやかなサポートをいただけると光栄です。 家族で幸せな時間を過ごすために使用させていただきます🐾