見出し画像

CocoriリフレクソロジーOpen@花こがねい

足裏リフレクソロジー
セラピスト復活いたしました。

場所は小平花小金井駅から徒歩約10分のマンションの一室でスタート。

2023夏、夫が立ち上げた相続相談の会社
バリューサポート内の一角になります。
305号室 エレベーターはごさいません。
ベビーカーの方はお手伝いいたしますね。
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/-mQCgVleGfQ/map

リフレクソロジーで
お座りいだだくチェアはこちら🩷

施術前にフットバスに
お入りいただくのでたくさん歩いた後の汗やにおいなど
お気になさらずお気軽にどうぞ🩷

自分の時間ほしいー!
病院いくまでもないけどなんか不調・・
季節の変わり目だからなのか
イマイチ スッキリしないんだよねぇー
自分へのご褒美でリラックスしたーい!
隙間時間でさくっとリフレッシュしたい!


そんな時、ぜひCocori リフレへご連絡ください。

足にあるたくさんの反射区をしっかり刺激して、滑らかなオイルでぜーんぶ流してしまいましょう🩷

🌈施術の流れ

フットバス5分

フットバスで癒しスタート💕


フットバス中に
首肩をほぐす🩷
この首肩オプション(+500円)大人気🩷



足を拭いた後、リクライニングチェアへ移動していただきます。

お母さんが拭かれてる姿はレア!思わず注目な息子くん


リクライニングすると一層リラックスが高まります
極楽感たっぷり


パウダーリフレ 10分
✴︎反射区を押す刺激
パウダーでしっかりゾーンを捉えます。

ラベンダーの香りのパウダー
痛い気持ちいい刺激が目安です
力加減お伺いします




オイルリフレ 20分
✴︎オイルで膝周り膝裏〜指先までしっかり流します。

オイル施術気持ちいい🩷
オイル施術が得意です💕ホホバオイルを使用します



オイルについた足を拭いて
水分をお取りいただき終了です。

ママの元気はボクも嬉しい😃


ショートパンツの着替え用意ございますが
膝上まで上がるお洋服でいらしていただくか
ご自身のハーフパンツなどご持参もOKです。



お会計やお着替えなど含め
1時間ほどお時間予定していただけると、ゆったりお過ごしいただけます。

🌈価格
足裏1コース

足裏 パウダー&オイル 30分 3000円
フットバス中のオプション首肩 500円

延長希望の方は

首肩5分500円〜
足 10分1000円〜承ります
事前でも途中でも終えたあとでも
延長希望!とお声がけください。

お支払い方法
・現金
・事前支払い
りそな銀行・ゆうちょ銀行振り込み可能です
(PayPayしばしお待ちください)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
お客様の感想
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

kさま
優しい手に包まれてウットリでした。
足裏は特に最高だった!!!
ありがとう〜〜🩷

Mさま
以前イベントで出張施術されていたので何回かCocoriさんの首肩の施術を受けたことがありました。
流れるように反射区を押せるのは経験豊富な証拠だと思い今回はサロンで本格的にサロンにお邪魔して施術を受けてみようと思いました。
育児で凝り固まった首肩は足浴中にほぐしていただけたのも嬉しいです。
足浴中って結構ヒマです(笑)
首肩(500円!)はオプションでつける価値大です。

施術の力加減もいいタイミングで聞いてくれるのでゆったり身を任せていられました。

「自分のために時間をとるなんて贅沢だ、、、」

と思っていたけどちゃんと自分をケアする時間をとることは大切です。
どうもありがとうございます!!
-----------

こんまり流®️片付けコンサルタント養成講座の同期
みやさん🩷
コンサルタントを目指す仲間で
みやさんもお片付けモニター募集中!


こんまり流®️片付けコンサルタント養成講座の同期
ゆきちゃん🩷
三鷹でモニター活動中
来てくれてありがと〜

直接知り合いの方対象でスタートしますので、申し込みはLINEやメッセンジャー、インスタDMなどでご連絡くださいね!!

ご予約が入った時にオープンするスタイルでございます。日にち、時間をご相談ください🩷

同時にお入りいただくのはリラクゼーションを優先させて頂きたいため、2組様までとさせていただいております。

待ってる間、テーブルがありますので本を読んだりしていただいてもOK🩷

🌈お子さま同伴の方

お子様は未就園児くらいまで方限定とさせていただいてます。

託児はございませんので、お互いにお子様を安全に見守りながら交代で施術いたします。

お子様同伴の方も同時ご来店も2組までとなります。
🌈妊婦さま
・施術をしてはいけない反射区がございます。
必ず施術前にお知らせください。

ご連絡はお問い合わせは
miikokhkh@gmail.comもどうぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?