マガジンのカバー画像

医療関係者に、ひとこと物も~す

101
このマガジンでは、医療関係者の方に伝えたいこと、考えてほしいことなどを発信するマガジンです。 個人的な意見で歯切れのいいコラムにしてズバッとやりたいなと思います。 医療業界は、…
運営しているクリエイター

#薬局

IT化進めてますか?

・はじめにまずは、久々の記事となり申し訳ありません。 業務が忙しかったのもあるのですが、…

事業再生ADR申請記事を受けて

・はじめに記事を書くのが遅れてしまいましたが、2021年度末の3月に 掲題の記事が業界で駆け巡…

【2022年診療報酬改定を受けて】薬剤師の淘汰がより加速的に・・・・

・はじめにずいぶん久々になってしまいました。 いろんな仕事等が立て込んでしまい、 ついつい…

【祝 Amazon Kindle販売】 続【医療従事者以外にもお勧め】きいちゃんはダウン症

・はじめに以前、下記の記事を書かせていただきました。 興味があり、作者のTwitterを見てい…

2022年診療報酬改定前にやるべきこと!

・はじめに2022年の診療報酬改定も、大体方向性が出てきており、 もう間もなく公開されること…

【医療従事者以外にもお勧め】きいちゃんはダウン症

・はじめに医療関連マンガは、医療従事スタッフにとって、 いい勉強・気分転換になるいい素材…

薬局内部監査の勧め

・はじめに先日、別のサイトから、薬局の内部監査をして欲しいという依頼があり、 記事にしてみようと思い、記載しました。 薬局では、日ごろ聞きなれない言葉かと思いますが、 少しでも業務の参考になればいいかと思います。 ・どうして内部監査が必要か?内部監査とは、組織の内部の人間が行う監査のことで、 業務上の不正の防止や、業務の効率化目的で実施します。 内部監査の意義・目的は以下の通りです。 ・組織体の経営目標の効果的な達成に役立つこと ・合法性・合理性の観点から公正かつ独立の立場

薬剤師の今後の給料って???

・はじめに先日、Twitterを眺めていたら、給料の話が少しずつ 出てきていました。 先日、日経D…

【対策してますか?】かかりつけ薬局対応待ったなし

・はじめに診療報酬改定まで、あと4か月を控えて少しずつ、 いろんなことが中医協で討議に上が…

【無料 令和3年~平成28年度まで】東京都登録販売者試験問題配布

・はじめに登録販売者の記事も久々になってしまいました。 先日、「2021年度東京都登録販売者…

産科医の診療報酬詐欺「事実なら信頼失墜」 沖縄県医師会が陳謝 患者の転院対応の記…

・はじめに少し前になりますが、掲題の記事が出ました。 ご覧になられた方はいらっしゃいます…

2021年度東京都登録販売者試験結果を受けて

・はじめに先週、2021年度の東京都登録販売者試験結果がでました。 2021年度は合格率も、昨年…

【トークイベント案内付き(9/30まで)】流通改善ガイドライン改定を受けて

・はじめに中医協で、次回の診療報酬改定の討議がはじまってきましたね。 いろんなネガティブ…

インタビュー記事を受けて

・はじめに先日、インタビューを受けて、記事をかいていただけました。 前々から、自己分析を兼ねてインタビューを受けることにより、 自分の強いところと弱いところを改めて気付けました。 この場を借りて、 やえがし_ひとり編集長|インタビュワーさんには、 お礼を申し上げます。 いい記事もたくさん上げていらっしゃるので、 よろしければご覧になっていただけると幸いです。 ・インタビュー記事インタビューについては、ZOOMで面会をし、 一つずつ掘り起こしていただけていただいた感じで