見出し画像

僕が一番好きなプリキュアのEDの話。プリキュアオールスターズDX2〜17jewels~プリキュアメドレー2010~で圧倒的な多幸感に包まれる。

※オタクが好き勝手言ってる記事です(全てそうですが)

僕はプリキュアが好きです。
リアルタイムで見たのは初代とマックスハートのみで、大学時代に放映されていたスマイルプリキュアを見てハマった、いわゆるスマイル新規です。
沼にハマってしまったのだから、全てを履修しなければならない。
僕は基本的に最初からシリーズをなぞっていきたいタイプなので、まず見たのはふたりはプリキュアSplash Starでした。
しかし、これが不味かった。
何故ならSplash Starはマジで名作だからです。
今でも1番好きなプリキュアがSplash Starと言っても過言ではない。それほどまでの完成度。

そこから次に見たのがYesプリキュア5でした。
これも不味かった。
何故なら、Yes!プリキュア5、ならびにYes!プリキュア5GoGo!はマジで名作だからです。
いまだに僕が1番好きなプリキュアはキュアドリームです。

そこからフレッシュプリキュア!を見ました。
これも不味かった。
何故ならフレッシュプリキュア!はマジで名作だからです。
いまだにプリキュアで1番好きな話はどの回かと聞かれたらフレッシュプリキュア23話と答えます。

そして見てしまいました、ハートキャッチプリキュア!とかいう至上の名作
本当に素晴らしい作品に出会うと人は打ち震えるんですよね。

あまりの怒涛の名作達に僕の心はプリキュアに囚われてしまい、プリキュアのことしか考えられない身体に改造されてしまいました。
そんな、全てのプリキュアシリーズが好きで愛おしくてたまらない絶頂状態の時に見た作品が「映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」でした。
この作品はいわゆるオールスターモノで初代〜ハートキャッチの2人までのキャラクターが全員登場するお祭り映画です。

そして僕が1番好きなプリキュアのEDがこの映画のEDムービー「17jewels~プリキュアメドレー2010~」なので、その話をします。

見たことない方はサブスクとかレンタルとかで見てください。あるいは、推奨はしませんがインターネットの海を探してください。公式動画があれば1番良いのですが……

こちらの曲は、お馴染みの3Dプリキュアダンスと共にそれぞれのシリーズの主題歌をメドレー形式で繋いでいく、ファン感涙の楽曲です。
何故なら、プリキュアの主題歌をしっかりメドレーとして歌っている楽曲って、僕が知る限りマジでこの曲くらいしか無いんですよ。
歌唱はおなじみ、池田彩と工藤真由の2人。
ハートキャッチから始まりスプラッシュスター、フレッシュ、初代、プリキュア5GoGo、そしてオールスターズ主題歌へ繋がっていきます。
それだけでも僕は各作品の主題歌のことをマジで好きすぎるために正直絶頂モノですが、それぞれの映像演出もマジで良い。

スプラッシュスターの2人はそれぞれの精霊の力の色である金色の幕、銀色の幕が降ろされ登場します。またご存知のとおり、彼女達は精霊の力を全身に纏って戦う華やかな戦闘スタイルのため、ダンス中ずっと手足が輝いています。基本的に映画以外で喧嘩したことない仲良しコンビのため、仲睦まじくダンスしていて笑顔になれますね。

フレッシュの4人はEDでも乗っていた空中舞台に登場。流石のダンスチームなだけあってキレのよいダンス。キュアパッションが楽しそうで本当によかった。

満を持して初代が登場。貫禄がもうベテランのそれ。肉体言語ダンスを披露します。そしてオープニングの再現シーン、大ジャンプと壁キック

伝統芸能
2人はプリキュアなんよ

全プリキュアオタクが「それが見たかったんだよ!」と叫ぶことをしっかり全部やってくれます。

そして影で登場するプリキュア5の面々。いくらなんでもカッコ良すぎるだろ……女の子は背中で語るんだよな……

至上1番カッコいい6人の登場。オタクは影を使われると弱い。

ドームの屋上の謎特設ステージで踊ってくれます。5勢だけ何故屋外……
しかしながら僕が1番好きなオープニング曲が5GoGoな事もあり、とにかくブチ上がること間違いなしです。
これを劇場で見た女児は高血圧で倒れたりしなかったかな……心配になってきた……
しかもオープニングの演出であった各メディアに活躍を映されるプリキュア達のオマージュで、摩天楼の大型テレビジョンに5GoGo勢が映し出されるシーンが挿入されます。

あまりに最高すぎてシナプス焼き切れちゃうね。
元ネタの5GoGo!のOP。ここの一枚絵、額装して飾りたい。

後に全員が舞台に降りてきてハートキャッチのオープニングへと戻ります。
更に、17人全員でオールスターズのオープニングテーマ曲「キラキラkawaii! プリキュア大集合♪」とかいうガチ名曲を踊る。主題歌のメドレーというだけでエグい良さがあるのに……これもう卑怯だろ。キラキラの暴風雨じゃん。
ア・イ・ウ・エ愛になっちゃう〜!

かくもオールスターモノに相応しいEDを作ってくれた事に、初見時の僕はマジで咽び泣きました。

ちなみにDX2は歴代敵幹部がガッツリ登場するバトル重視のストーリーという点でもかなり好きな作品です。ミルキィローズがハデーニャの攻撃を変身を解除して妖精の姿に戻り回避するシーンとか脳汁出ますよね。


この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?