見出し画像

raraがいぬ間の会話

シャンプー・トリートメントにオイル
手配した後に「皆んなで使うの?」
シングルマザーさんに 聞いた

お姉ちゃんは じぶんで選びそれを使っている
母と末っ子ちゃんは「安いのを買って一緒に」
この答える順番で わたしが 察して あはは

「白い ダイニングテーブルと椅子」
今日 母が最終決定
たまたま市内に物流拠点が在る とかで
送料を節約してくれて ちから自慢のお姉ちゃんと
引き取りにゆく予定

「白いダイニングテーブルと椅子が入ったら
 パァーッと 明るくなるだろうね
だれかさん 大はしゃぎするだろうなぁー」
母が しみじみ 言う

うん?
だれかさん?
わたしに 言うくらいだから raraのことだ

raraに必要
raraが使う
raraのために
raraが raraが raraが
そのフレーズに弱いか わたし・・・

母は そう言うけれど
昨日はZARAに行き 天真爛漫元気印末っ子ちゃん用に
洋服を10点ほど選び その後 馴染みのパン屋さんで
またまた大量買いして クロネコさんに持ち込み発送
今頃 配達されて 末っ子ちゃんが
鏡の前で ファッションショーを演じているかな?

3姉妹ちゃん 三人三様に 分け隔てなく
わたしなりに 繋がっているつもりだけれど
それは 母には どうしても 区別がつくから
子どもたちがいない会話で 指摘されることになる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?