見出し画像

raraが特別なのは・・・通用しないと知る

天真爛漫元気印末っ子ちゃんから
「魔法のQRコード」宛にリクエストが来た
プール授業が始まるから 欲しい!と

お洒落な小学生から
実の祖父みたいなわたしに あれこれ じぶんの好みで
リクエストが届く
もちろん 応えてあげるし お下がりばかりでは
可哀想だからと 四季折々の通学服は わたしが送るからね!約束して 一年が巡っている

届いた水着商品が サイトで確かめられず
シングルマザーさんに連絡して 事なきを得た
リクエストされた 末っ子ちゃんselectの
水着とバッグとタオルは 週明けには配達される

母と話したとき
昨年 一学年下の時点で 末っ子ちゃんの水着が
体格の良かったお姉ちゃんが着たお下がりだから
ブカブカだったと知った

それで 注文した後 LINEで母に
「なら 去年 言ってくれたら買って送ったのに!」
入れたところ
「去年はダメだっていわれた」
と 返事が来た
「?誰が 学校? わたしは そんなことを言う筈ないなぁー」
母のスマホLINEだけれど 母ではなく 末っ子ちゃんが打ったなら 合点がゆくけれど 母が寄越したならば
そんなことを言ったのだろうか?

記憶にあるのは 昨年raraが  水着を選び リクエストして来た
それが韓国製で 納期がかかり 授業に間に合わないと分かった
それで 母が「お姉ちゃんのお下がりがあるから大丈夫です!」
水着は見送ったと 記憶している
そのとき 末っ子ちゃんの水着は話しに無かった?
いや もしかしたら したかも知れないな
ただし おんなの子のスクール水着は いろいろ決まりがあるから そもそもややこしい・・・

いずれにせよ 三人いて ひとりだけと
考えては 間違いの元だと あらためて知った

それは そうだな
三人三様「分け隔てなく」は 一応 わたしが
初めから 意識していたことだからね
子育ての基本中の基本!

さて 末っ子ちゃんは 解決したとして
ことしのraraは  どうなのだろう?
現実的には 分け隔てある「贔屓ちゃん」だから
今夜あたり 言ってくるのかな?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?