稼ぎたいならコレを極めよ!!


専業主婦でFXトレーダーの
まなみと言います。
Instagram→manami___777


まだ売買に慣れていないFX初心者は
トレンドに沿ってエントリーしていくのが
第一歩になるでしょう


トレンドが分かるようになり
エントリーもできれば
大きな利益を得れるようになります


そしてチャートは必ず【N】の形
推移していきます

様々な形がありますが
だいたいこの形になります



今回はトレンドを読むのに大事な
【N波動】についてお話しします


1.波動
2.N波動
3.5種類の三波動
4.メリット
5.エントリーポイント
6.まとめ


1.波動


波動とは、価格が波打ちながら
上がったり下がったりしている
状態のことを言います

価格の上下する推移をと捉えて
その波の動きからトレンドを
分析しようとしたものです

2.N波動


アルファベットの『N』の形をしているので
【N波動】と呼ばれています

上昇時、下降時はこのような形に
なっています

3.5種類の三波動

トレンドの中で
「上がって下がって上がる」ことを
基本的に三波動と言います

N波動には様々な形がありますが
三波動の形は全てで5種類しかありません

この5種類の三波動を見極めることができれば
今後のトレンドの方向性が分かり
これから先の値動きが分かるようになります


4.メリット

①N波動はとても見つけやすい
というところです

強いトレンドが発生した後に
小さな修正波がおき
また最初と同じ強いトレンドが発生します



②トレンドが分かりやすくなることです

N波動が始まった最安値と
1回目の調整の最安値に
トレンドラインを引くことにより
トレンドの方向が分かりやすくなります


③利確幅を決めやすい

N波動は最初の長さと次のN波動の長さが
同じぐらいになりやすいです

ですから、利確するタイミングも
最初と同じ長さにすることで
上手く利確することができます

5.エントリーポイント

直近の高値を越えたら
エントリーしましょう


高値を越えた瞬間
エントリーしてもいいですが
終値ベースで越えてから
エントリーした方が確実です


🌻おまけ🌻
移動平均線と組み合わせた
エントリーポイント

移動平均線を使うことで
N字エントリーよりも
早いタイミングでエントリーできます

N字になる時は移動平均線の短期線が中期線で
支えられて反発することが多いです


6.まとめ

N波動がチャート上に出ている時は
強いトレンドが発生している合図なので
よく見極めてエントリーしていきましょう!


—————————————————————

【1300人超えの無料FXサロン】

入会用のLINEアカウントを
新しく作ったので、
入会希望者はこちらからご連絡ください♪

🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻

https://lin.ee/Fwx1Fw4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?