見出し画像

人生が変わった大学3年生

前回記載した学生団体の活動について書き出したい。


今の大学に入学したきっかけ

私が今の大学に入学したのは、オープンキャンパス(以下OC)がきっかけである。

高校1年生の時からある他大学を目指していた私だが、たまたま今の大学のキャンパスツアー動画をみて転機が訪れた。

その動画に映る学生スタッフのキラキラした笑顔と素敵な学生姿。みんなで大学の公式カラーTシャツを身にまとい、カメラに向かって笑顔を送っている。

私もこんな学生になりたい!この大学に入学して絶対にOCスタッフになる!

これがきっかけで必死に受験勉強をし、運を味方につけて進学することができた。


🌟アツい!繋がりが増えた大学3年生

そんなこんなでOCスタッフになることができ、あっという間に2年が経って迎えた3年生。
20人ほどの企画リーダーを任され、自企画の活動に加えて運営幹部でのミーティングに参加。
暇さえあればOCのことを考える半年を過ごした。

元々私の性格は内向型でMBTIはISFP(冒険家)✊🏻
「目立つのは大好きだけど、自分から意見を言うのは怖いから言えない」
「計画立ててもそれ通りにうまくいかない」
「理論より感情」
という性格で、すこしめんどくさい。

幹部には本当に各企画のしごできリーダー達が参加していて、沢山のかっこいい姿を見せてくれた。みんながいたから頑張れたよ。

企画リーダーは企画の顔。リーダーの立ち振る舞い次第で、企画の見られ方も変わる。

私は企画内で「自称ナンバーワン企画愛の持ち主」だから、企画のためになることならなんでもしたつもりである。
しかし実は、私が1年生で配属決めの際に希望した企画ではない。それでも、リーダーになるまでの2年間で先輩と同期から沢山の愛をいただいて、この企画にも沢山の愛を向けられるようになった。

本当に大変な半年間。
OC当日の3日間は声が全く出ず、話すことができなかった。
来場者対応ができなくて個人的には超不完全燃焼だったけどOC全体としては大成功!
来場者数は過去最高の3万人を記録した。


得たもの、変わったこと

目に見える1番の変化としてMBTIがある。
IからEになり、エンターテイナーになったのだ、信じられない

それ以外にも
・スケジュール管理能力、メールの仕方
・「狭く深く」思考だった交友関係の広がり
・難しい局面での立ち振る舞いと対処法
・一般スタッフと職員との板挟みで感じた組織運営の難しさ

💖
・一生の財産であるOC2023の記憶と記録
・今後も付き合っていきたい友人との出会い
・自分の言葉を発信し、それが届いた時の感動

書き出したらキリがない、だけどそれがOCの魅力であり、やりがいである。

生まれ変わってもこの大学に進学し、OCスタッフをやりたい。それほどの価値があるOCが大好きだ。

DLに向けたあとがき

ここからはしごでき同期たちに向けた文を綴る。運営幹部には代表陣と各企画のリーダーが所属しているため、それぞれの頭文字をとってDLと呼ばれている。

ほぼ毎日代表🐜が会議室の鍵を開けてくれて、会議以外の時間でもみんなが集まってくる。
企画内での悩みも就活のことも、ここにくればみんなが聞いてくれる、意見をくれる。
私は会議室が大好きだった。

5月に行った弾丸仙台・山形旅行。
7月の花火大会とエアビ。
8月のOC成功お祈り鎌倉旅行とお疲れ様会。
1月には頼れる後輩達にバトンを託した。
就活でなかなか集まれない中でも、ご飯行こう!という声があがれば集まってくる。

わたしはあまり大人数が好きではない。
でも、16人と過ごした時間は特別になった。

この繋がりが続きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?