見出し画像

【韓国に来て感じたファッションの違い👚👖】

 みなさん、今日も一日お疲れさまでした✨今日は金曜日で、今週もやっと終わりましたね!
 私も今週の語学堂の授業も終わったので、週末は何をしようかな?と考えているところです💭でも、勉強はしないといけないので完全に休めるわけではなく…😅休みの時間も楽しみつつ、頑張って勉強したいと思います💪



 さて、今回も引き続き、韓国に来て感じたこと第三弾!今回は、ファッション(服装)についてお話ししていきます👚👖


 韓国で街中を歩いていると、観光客の方とすれ違うことも多いですが、『日本と服装がちょっと違うな🧐』と感じることがよくあります!

 個人的な視点ですが、韓国の方は男女問わず、日本よりもカジュアルな服装をしている人が多いですね!

 韓国でスーツを着ている会社員の方は、ほとんどいなくて、大体は綺麗目だけどカジュアル感もある、いわゆるオフィスカジュアルな格好をしています👔
 なので、日本の通勤ファッションよりもラフな格好をしているなと思いました🧐

 そして韓国の方の休日の服装は、春ぐらいの時期だとシャツやカーディガン、薄めのジャケットを着ています!
 その中でも女性は特に、ツイードジャケットを着ている方が圧倒的に多いです❗️『これこそ、ザ・韓国スタイル』と思うほど❗️
 街中を歩いていると少なくとも1人はツイードジャケットを着ている方を見ます(笑)

 ちなみに、合わせているボトムスは、ジーンズやスラックスといったパンツ👖スタイルが多くて、もちろんスカートを着ている方もいますが、日本よりは少ない印象です🤔

 なぜこんなに韓国では同じような服装をよく見るのか?というと、流行に敏感な方が多いからだと思います!
 1年前の夏に韓国に行った時、街中を歩くほとんどの女性の方が白Tシャツにジーンズとスニーカーというスタイルでした(笑)その時、流行りのKPOPアイドルのがそのようなファッションだったので、みんなそれを真似して着ていたんだと思います!
 ですが、韓国のファッションの他、食べ物、新造語など様々な流行の切り替わりが早くて、その速さについていくのが、私は大変です😅それも韓国の文化ですね!

 一方で、日本のファッションとはどんな違いがあるか、私自身考えてみたところ、日本は比較的鮮やかな色や明るめの色の服を着て、その人が持っている個性を表したファッションが多いかと思いました👗私も日本にいる時は、明るめの服をよく着ていましたね!
 流行りの服を着る方ももちろんいますが、おそらく『自分の個性を服装で表現したい✨』という方が多いんだと思います💭


 ここまで、韓国と日本のファッションについてお話ししていきましたが、いかがでしたか?
 韓国の流行に乗ったファッション、日本の個性を活かしたファッションとそれぞれの違いや魅力を少しでも知ってもらえたら、嬉しいです☺️

 韓国は流行がコロコロ変わりやすいので、「最新の流行をキャッチしたい❗️」という方は、ぜひSNSで定期的にチェックしてみてくださいね☑️



 今日のお話はここまで❗️皆さん、良い週末を過ごしてくださいね✨안녕~👋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?