見出し画像

【旅日記】GoToトラベルで愛知旅行【前編】

こんにちは!すみすです。
今話題のGoToトラベルを使って愛知を旅してきました!
美味しかった名物ご飯や観光スポット、GoToトラベルを使ってみての感想など綴っていきますので、ぜひ読んでいってください!

名古屋到着

夜行バスで東京を出発し、狭い中揺られること8時間…長旅でした。
正直学生の頃は夜行バスでも余裕でしたが、社会人になって夜行バスは体にきますね…笑 皆さんはぜひ新幹線をご利用ください。

朝7時に名古屋駅につきました、こんな感じ

全然人がいませんでした!朝早いってのもあると思いますが、車社会だからかな?
とりあえず名古屋駅前を散策してみることに

小倉トースト(ハセ珈琲店)

名古屋の名物朝食といえば小倉トーストですよね!
7:30から空いている喫茶、ハセ珈琲店にお邪魔していただきました!
注文したBセットがこちら!👇

いやーーー、美味しかったです笑
あんこが甘すぎず、またバターの風味もあってさすが名物!って感じでした。朝食にぴったりです笑
コーヒーもトーストとマッチしていて、しかもゆで卵とヨーグルトまでついて560円という値段も良きでした!
朝早くてどこも空いてないよーって時はぜひ!

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23009485/top_amp/

小倉トーストのあんこはAmazonでも売ってるみたいなので、食べたいって方は買ってみてください!!👇

名古屋城

朝食を食べ、いざ名古屋城へ!
道中で気になる建物を発見👇

なんじゃこら、すごい奇抜な建物!
新宿のコクーンタワーに似てると思ったら、どうやら同じモード学園の建物だったようで、スパイラルタワーズというそう!

下から見ると圧巻でした!
 
そんなこんなで名古屋城へ到着!

でかー!手に乗らない!笑
改修工事中(2020年11月現在)でこっちは入れませんでしたが、本丸御殿は入ることができました!👇

こんな広くて豪華なところ、一回泊まってみたいです笑
とにかく金、金、金!ピカピカでした!いくらかかったんだろってくらい。
ガイドさんも面白く話してくれて、楽しく勉強できました!
 
名古屋城の様子はYouTubeにアップしてますので、よかったら見てください!👇

ひつまぶし(まるや)

お昼も名古屋名物、ひつまぶしをいただきました!
名古屋駅前、名鉄百貨店にあるひつまぶし専門店、「まるや」!

https://www.maruya-honten.com/shop/まるや本店%E3%80%80名駅店

上ひつまぶし 3,850円
関東で食べたひつまぶしと全く違いました!
まず、皮がパリパリっとしていてとても食感が良いです。さらに炭の香りもしっかり香っていて、こんなに美味しいひつまぶしは食べたことないなーと思いました!最後に茶漬けにして食べるのですが、それも幸せな気分で食べられました笑

また名古屋に行ったらぜひ行きたいですし、友達にもすすめたいです!

こんなものもありました!笑
おうちでもひつまぶしが食べれそうですね〜

GoToチケット

お昼を食べ、ホテルにチェックインした際に電子クーポンにて、4000円分の地域共通クーポンをもらいました!

GoToトラベルについて軽く説明しますと、宿泊代の35%が料金から引かれ、15%が地域共通クーポンとしてもらえるんです、お得ですね!

今回は電子クーポンをもらったのですが、なんとまぁ使いにくい…
都心ならまだしも、少し離れたところに行ってしまうとそもそも紙クーポンしか使うことができない場所が多いという罠がありました💦
さらに期限はもらった翌日までなのでそもそも使える場所を探すはめになり、行動がかなり縛られてしまいました…!

もしかしたら、紙クーポンの方がどこでも使えて便利なのかもしれませんね、今のところは…

後編へ続く!

こんな感じで1日目は終わりました。
え、もう?と思いました?
はいそうです、冒頭でも述べたように社会人で深夜バスはやめた方がいいです、体力が持ちません笑
特に仕事終わってから出発なんて慣れてないと寝れたもんじゃないし、大人しく新幹線を使いましょう笑

サポートしていただいたお金は全て、記事を書くための費用に充てさせていただきます!!