マガジンのカバー画像

暗号資産マガジン

49
暗号資産についてのnoteになります^^
運営しているクリエイター

#NFT

NFTマーケット、、、使うならどこだ?

こんにちは。 ブロックチェーンに 興味津々な るー(@Rapelucy1003)です。 今回は、BlockBase主催の勉強会の まとめ記事書いていこうと思います。 テーマ的には NFT周りのことを話してました! 特に各々マーケット情報を。 それをまとめていこうと思いますね! NFTを作って、売って、買う場所って  まず”どこで”なのだ!NFTを作るってなったり、、 それを売る/買うってなったとき どこでそれをやるのか ってまず最初の話ですよね。 カレー作るのに

「"NFT"をゲットする」は間違い。NFTは、ただの技術です。

こんにちは。 ブロックチェーンに 興味津々な るー(@Rapelucy1003)です。 本日は、NFTについて 深堀していこうと思います。 テーマは ”NFTを買う”って表現間違ってるよね。 って話です。 -------------- この発言は語弊があると ご指摘いただいたので、、、、 ”間違ってはないですよ。  ただ、イメージするなら  ”NFTを使ったものを買う” という方が、イメージしやすいな って話です。 -------------- *途中イメー

”Bit.Country ”リリース前にやっておくことロードマップ編

こんにちは! ブロックチェーン技術に 興味津々な るー(@Rapelucy1003)です。 今回は”Bit.Country”に興味を 持ってくれた向けに 【ゲーム配信までにやることロードマップ】 を、さくっと書いていこうかと(*'ω'*) ざっくりやることリストなのだ!記事をいちいち読まなくても 自分で出来るよ!って人は やること書いておくので、ちゃちゃっと やっていてくださいな! ・公式様から”Request Early Access”に登録 https://bit

仮想現実世界 Bit.Countryにようこそ。

こんにちは! ブロックチェーン技術に 興味津々な るー(@Rapelucy1003)です。 今回は、ブロックチェーン技術 というよりも、ブロックチェーンを 使って何ができるのか について学べるゲームを ご紹介(*´ω`*) その名も Bit.Country!! ってことで、紹介いきましょう! 概要系の記事なので 興味のあるとこさらっと 読んで、まとめ読んでいただければ 嬉しいです(*´ω`) Bit.Countryは、ブロックチェーンで  何ができるか学べるゲーム

流動性ってなんだよ。[SOLを例に挙げて考えてみよう]

こんにちは! 仮想通貨にどっぷりな るー(@Rapelucy1003)です。 今回は一言。 「流動性ってなんだよ」って疑問にさらりと 答えるだけの記事です。 DeFi触ってると AMMって言葉出てきて、流動性を供給しないと ウンヌンカンヌン、、、 理解不能思考停止。 ってなる前に、そもそも流動性を 理解しよってだけの記事です。(笑) サクッと読めるように書いてるので どうぞ(*´ω`) 流動性とは、取引が成立するか  しないかの指標なのだ! ざくっというと ・売

Satelliteを使うまでのお助けトリセツ

こんにちは! 仮想通貨にどっぷりな るー(@Rapelucy1003)です。 トリセツです、トリセツ。 サテライトがなにかわかってない人は 此方を読んでからどうぞ^^ ささ、こっちはもうトリセツなので メンドクサイこと省いて 書いていきますよ~。 あ、初めに2点。 サテライトは1端末で1アカウントです。 今後のリリースは5月下旬を 目標らしいです。 ①Satelliteにアクセス 以下のリンクからとんでくださいまし。 するとこんな画面がでてくるので サテライト

メッセージアプリを使うならSatelliteで!!

こんにちは! 仮想通貨にどっぷりな るー(@Rapelucy1003)です。 今回は、個人的に欲しいな~ って思ってたエコシステム見つけたので シェアします!! それは、チャットアプリ!!! ブロックチェーンを使ったSNS系ないかな~ って、思ってると今日発見いたしました! それがSatellite(サテライト)なんです! Satelliteは、Web3における SNSアプリなのだ! SolanaとIPFSをベースにした マルチプラットフォームの メッセージングアプ

Aavegotchi(アーヴェゴッチ)を、始めるまでの下準備を教えちゃいます~!

STEP1 :Matic Networkに接続しよう!アーヴェゴッチを使うためのお金の管理は Maticというネットワークを使うので、 まずは、それを追加することから始めましょう~^^ *Matic Networkの追加方法 ドロップダウンメニューから ネットワークを選択し、"カスタムRPC "をクリック。 以下の情報を追加。 Network Name: Matic Mainnet New RPC URL: https://rpc-mainnet.matic.netw