見出し画像

今年2本目の時計の話

みなさんこんにちわ

今日でゴールデンウィークは終わりでしょうか(・∀・)

昨日鈴鹿サーキット行って 後悔して 海帰りよって

今日はタマは午前仕事して
午後から祖母の家に来てます┌(・。・)┘♪

さて
今日は今年2月に買った時計

TISSOT「T-RACE Automatic」

のレビュー

一つスイスの機械式持ってみたいなぁって思ってたタマ

高価すぎず
背伸びした感じをださず
おっさん臭くなく
機械式で
あんまりマイナーすぎないブランドの物

いろいろ見ていてTISSOTっていうスウォッチグループの中価格帯を担うブランドから選ぶ事にしました。

TISSOTと言えばタマの記憶にあったのが昨日行った鈴鹿サーキットのノベルティグッズ屋さんで売ってた記憶のあるT-race

「ケースとベルトのつなぎ目カッコヨ」

これが印象でした。

ジャンル分けとしてはモータースポーツウォッチという種類の時計

有名所はタグ・ホイヤーのモデルとかでしょうか

そのt-raceの機械式のモデルなんてないと思ってたけどググってたらなんとあるではないですか(つ≧▽≦)つ

これつけて鈴鹿サーキット行きたいなぁ

って思ったてたけど去年はちょっと高いなぁと見送ってました

それが1月ネットサーフィンしてたら80時間のパワーリザーブではない70時間のモデルでカタログ落ちしているからなのか手の届きやすい値段になってるではないですか♪

思わず買ってしまいましたよ(つ✧ω✧)つ

届いて感想

でっか!

想定してましたが48mm径の時計ってやっぱりデカいですねw
セイコータートルがたしか46mmなんでなんとかいけると思ってましたがなんとかいけてよかったε-(´∀`*)ホッ

腕からはみ出るのは避けたいですからねᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

あと
いいですね♪シースルーバックのETA製ムーブメントは
振子がめっちゃ回るしカッチリ感が伝わる♪

あと磨きが裏表エッジがしっかりたっててさすがスイスウォッチ♪

 加減してても物欲って怖いですね(゜o゜;

実はもう次の欲しいやつがあるんですよ(>0<;)

ではこの辺で
また明日っ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?