マガジンのカバー画像

タカユキのケアマニュアル

24
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

入院中のオムツはテープタイプがいい理由

入院中のオムツはテープタイプがいい理由

※個人的感想です

入院中のオムツはテープタイプがいい。

その理由は楽だから。
そして、テープタイプは開けることができて、パンツタイプは履く必要がある

タカユキ(11ヶ月)の場合、足にセンサーが付いているためパンツタイプのおむつを履かせる時にいちいちセンサーをはずしてパンツのおまたに通して履かせないといけない。その間に噴水しても困る。めんどくさい。しかもタカユキの体型とパンツタイプのオムツは合

もっとみる

タカユキ外来結果

本日外来で心臓エコーを受け、栄養の先生とも話ができたタカユキ

結果
 心臓良好 引き続き経過観察
 体重10kgまでは経管栄養
 離乳食は進めていく

【心臓】
手術した心室中隔欠損はちゃんと塞がっているし、
肺静脈も今のところ狭窄していない。

うわー安心。

肺高血圧がまだあるため薬の量は徐々に減らすが継続。
酸素チューブは来年1月までは付ける。検査をして大丈夫なら来年2022年4月には外れ

もっとみる