見出し画像

(12)マヤ暦、世界地図上に20の太陽の紋章、プラネットホルンを見てみよう!

こんにちは〜!毎日ジメジメしとりますね☔😩💦

関東は梅雨入りが平年よりも1週間ほど遅れたみたいなので、梅雨明けも遅くなるかな?夏が待ち遠しいです!寒がりなので暑い方が得意!沖縄行きたい!

母の手術も先週無事に終わり、あとは早い回復と退院を望んでるとこです。ほとんど毎日病院通い😂コロナで面会出来ず残念ですが医療従事者の方々には感謝感謝の毎日です🙇🏻‍♂️✨

さて、今回のマヤ暦は世界地図上に20の太陽の紋章が当てはまってる、ワールドホルン(プラネットホルン)を見てみましょ〜!

画像7

どうでしょう?おもしろいですよね!
まずは私たちが暮らす国、日本が位置するこのマークは、

1E5F71DB-4949-41C2-AA02-C12E1012D04Bのコピー

「白い世界の橋渡し」よく見ると北海道だけ「赤い蛇」ですね!w

日本は世界の中で、橋渡しの役割がある国!妙に納得です😳

画像2

外交力とコミュニケーションが大切な国、「おもてなし」の国、政治は大事な役割があることがわかりますね!

今の日本の政治に物申したいことはたくさんありますが、ここではやめておきます🤫(ツイッターではゴニョゴニョと)

私が唯一今まで訪れたことのある国、イングランドは。。。

出た!

我がオモテの紋章!黄色い太陽!!w

1E5F71DB-4949-41C2-AA02-C12E1012D04Bのコピー2

ヨーロッパは黄色い太陽が位置してます(スペインは黄色い戦士)なんかすごーく納得です✨そんな国柄と人柄だと思いませんか?

画像9

私がなぜか行きたいと惹かれるのは昔からこの地域なんです。アメリカや他アジア各国などははあまり興味ないという😂

私が一人でイングランドに初めて訪れたのは2003年の5月、ちょうどゴールデンウィークあたりでした。確かSARSが流行していたので飛行機はガラガラだった記憶があります。席横列独り占め!

大好きなUKロックバンドのライブにどうしても行きたくて!w初めての海外旅行!ロンドンは素通りして、ブラックプール、ブリドリントン、マンチェスターに行きました!タバコが当時で1箱1000円くらいしてびっくりしたんだよな。吸ってるとタカられました。タバコくれくれw

当時の写真残ってた〜!2003年はもちろんデジカメで撮影!

画像4

画像5

伝説のハシエンダはアパート建設中でした!

画像9

あれから早18年!w

なかなか海外旅行にも行けないご時世ですが、またいつか老後にでも!イングランドの地に降り立ちたいなと思ってますw子育てが落ち着かないとまず行けない。。。

アイルランドにも呼ばれてる気がずっとしてるんですけどね〜(前世はアイルランド人だったと勝手に思い込んでる人)

皆さんにとってのゆかりの地はどこですか?

紋章との関係があったら教えてもらえると嬉しいです!国柄や人柄、雰囲気が紋章に現れてるな〜、なんて気づきがあったらよかったら教えてくださいね!

ん??ちょ!待って!!おい!コレ見て!

1E5F71DB-4949-41C2-AA02-C12E1012D04Bのコピー3

大陸がない紋章とかどうなんねん!?w

青い手とか!海しかないやーん!!!w

チーン。。。w


気を取り直して!次は個人年表について詳しくやりたいと思ってまーす!ここでやっと、マヤ暦宇宙のリズムを自分周期に当てはめて占いみたいなことになるんですw



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?