昨日がここ最近で一番頭を使った日だった

こんにちは!ランタン気です!!

先週一週間、とある漫画アプリで「MAJOR」が全巻無料だったので一気見をしていました。
野球に興味ない以前にあまり好きではないスポーツでしたが、非常に楽しめました!(笑)

一方で、ずっと携帯を見ていたので、休み休みに漫画を読んでいたことにより、自分がしないといけないことが一つも進まず、さらにモチベーションも全くなかった一週間でした。。

初めての自動車教習所

昨日、運転免許を取るために近くの自動車教習所に行ってきました。初めての場所、久々の机に座っての授業&友人が一人もいない。
この中で、重要なことは自分一人で聞きに行くというプレッシャーを感じつつ、半日授業を受けていました。

本当に久々に長時間集中していたため、めっちゃしんどかったです(笑)

11時~17時まで、、、

気づいたこと

初めにも書いた通り、この一週間内容の無い日々を過ごしていたという事もありますが、

僕自身、日々あまりにも物事に集中していないことに気づかされました。

教習所でも、授業を聞くだけで特に何もしていないのに、こんなに疲れるという事は、本当に日々、いかに楽に生きていたのかという事を実感し反省しました。。

家だと、集中自体は出来るのですが、休憩する場が多く、何回も休憩をしてしまいます。

もう「MAJOR」も読み終わり、この一週間もゼミ発表があるため、頑張りたいですね。

何より、少し休憩していた「プログラミング」「動画編集」を再開して、昨日の心地よい頭の疲労を味わいたいです。。

YouTube・ゲームをし過ぎていることで、目が疲れて寝てしまうことが多かったので、本気で制限していき他のことに集中したい!

てか、他のことに集中します!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?