見出し画像

疲れた~😭の先はステップアップのチャンスかも✨

読んでくださりありがとうございます😊

レッスンに通われる理由で
ダントツ1位はおそらく
吠え
だと思います。

吠え
の種類は様々ですが
多いのは
散歩道中(対 犬、人)
自宅で(チャイム、外の音、)
その他要求など

それらの理由は大抵が
怖がりを起因とするもの
そこから強気になる、くせになっている など

そして、発散不足によるストレスも絡んでいる
ということ😱

吠えをなくす ではなく
減らす
を目標にしないと
へこたれてしまう複雑なものです😵


最近あったご質問

家で吠えるのをいちいちダメダメ
言われていることに
すごくイラついている感じで
余計に吠えている気がします。
止めることがストレスになるってことはありませんか?

というもの。


この方は通い始めて半年ほど
留守中の吠えを定期的に録音したり
その日の状況や吠えの度合い、練習内容の日記を付けましょう!
という私の提案を
根気よく続けてくださっている方です。

この日記がとても楽しくて🤭
お母さんの思うままに自由に書いてくださるので
お母さんの気持ちもとても伝わってきます。
ペンの色や筆圧や大きさで😂

今回の日記は
つかれた
のワードがとても多くありました。

たくさん止めてるのにうまくいかない
ワンちゃんもイライラしているみたい
なので
つかれた
なわけです。

とっても気持ちは良く分かります👏

ずっと怒ってて散歩でぐったり😫

という相談を受けることも多いですが
それを乗り越えると

あれ?ワンコがなんていってるかわかるぞ?

となり

あれ?なんか楽になったかも✨

と進んでいけるんです!



分かれ道はまさに
その疲れたタイミング

疲れることは正しいのですが
やはりお互いそこに
達成感がないとステップアップはできませんよね。
そもそもしんどい!


そこでこのお母さんへのアドバイスは

吠えるだろうな
あーやっぱり吠えた
もうーダメっていってるでしょ😭‼️

という対処になっていませんか?
を確認しました。


細かく確認していくとやはり対処になっていました。


ということは
吠えることを予測する力

いつのまにかお母さんは身につけたということ👏
日記の効果もありますが
しっかり分析できているし
説明ができている💮💮💮

そこでご自身の成長に気がつくということが
すごーーく大切なんです☺
そして気付けたら修正することです✨


そのお母さんに出した宿題は

どんな方法でもよいから
予防をしてほめよう‼️

です。


どんな方法?は
待てやおいでだけでなく
まわるのが得意ならまわっていて気をそらしても🆗
覚えたての動きがあるならそれでも🆗‼️
なのでそんなトリックをたくさんお伝えしました😊


得意気にまわったりしていると
普段なら吠える場面でもスルーできる👏


また疲れた~
やだー😭

という瞬間はやってくるかもしれないけれど


そのときは
もしかしてステップアップしてる?

と、冷静に考えて
見直してみると良いかもしれません✨

ほめられる回数が増えることで
ワンちゃんにも自信がつく
できるトリックなどが増えれば
頭も体も使うから発散不足も解消できる👏
なのでイライラも減っていきます✌️


ちょこっと視点を変えることが
ポイントかもしれませんね😊


嫌になっちゃうときはいつもと違うところに早朝散歩なんていいかも✴️


らんるりより Thanks!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?