見出し画像

犬との暮らしの変化

読んでくださりありがとうございます😊

先日、らんのうちのこ記念日でした🎂
らんが我が家にやってきて8年
毎年お迎えの頃やパピー期などなどを振り返ったりするのですが
今回はその流れでいろんな記録を読み返してみたりして

10年前の常識
しつけの方法含めて
犬を取り巻く環境は大きく変化しています。


らんを飼い始めた頃
犬に手作りごはんを取り入れている人はごく少数だったように感じます。

私は畜産学科出身で
動物園勤務も長かったので
動物は飼育、給餌
という感覚も強く

正直
犬のことをワンちゃん♥️といったり
餌じゃなくてごはんです!

にものすごく抵抗がありました😅

8年経って色々考えや感覚の変化
慣れもあって
ワンちゃん 表現は違和感なくなってきました😊

(とはいえ私は人と犬は別の生き物であることは変えられない事実であり
動物園動物や野生動物とも同じように考えています)

私は食べ物が身体に与える影響の大きさを実感していたことと
自分自身が食べることが好きということもあり
らんを迎えたときから
トッピングとしての手作りごはんを取り入れていました。
当時トレーナー仲間でも取り入れているのは
アレルギーがあるこやシニアになってからという人がほとんどだったので
パピーのらんによくやるね~
なんて言われていました

振り返ると
コツコツ調べながらアップデートしながら続けてきて
よかったなーって思うことのひとつです😋



そしてトイレの話
らんを迎えた頃は
犬のトイレは外
が当たり前の印象で
しつけとしても外に持っていくことが理想
というのがベースだったように感じます。

私自身も、らんのトイレが外だけになってしまった時
ペットシーツ代が浮いてラッキー
くらいに思っていました😅
が、やはり外のみは大変で
台風の時も大雪のときも
見計らって外へ
そして少なからず犬は我慢するので身体にも良いとはいえず…
らんは1歳前後で膀胱炎に2度なっているので
それも心配で外に連れていったので
余計に
外がいい!
が根付いてしまいました…

今では生徒さんへのアドバイスも変わり
理想はシートを敷いたらどこでもできること
とお伝えし
家でも外でもシートを敷いたところでできる
に持っていけたら未来が楽かも…
とお伝えすることが増えました。

防災の観点でもありますが
いちばんは世間の目や考えの変化と特異化 でしょうか。


人間の子供を取り巻く環境の変化と比較するとわかりやすいですが

公園で遊ぶ声がうるさい
運動会の音楽がうるさい
盆踊りの音楽がうるさい

などという苦情から
運動会の賑やかさが消え
盆踊りはそれぞれイヤフォンをつけてその音楽に合わせてみんなで踊る
なんてことが起こり…
危険だから
と使用禁止になる遊具や遊び道具が増えたり

私が子供の頃とは比べ物にならない
あれだめこれだめ
の数々だなぁ…と。


犬たちの置かれる環境も
整う部分もあれば
散歩禁止になってしまう公園があったり
同伴🆗だったカフェが逆に🆖にしたり
トイレは家でと言われたり
少しの吠えにも苦情がきたり

と。


第一はマナーモラルのない
同じように犬を飼う人が原因

もうひとつは
なんだか人もペットも
暮らしやすさの的がずれている部分が多いな…


ペットに求めるものは飼う人それぞれだと思いますが
視野を広げていろんな意見を聞いて
自分のチョイスは大丈夫?
を定期的に見直す必要があるな
と思います。

これは生活全てに言えるんだなと思いますが…


思い込み、世間体や周りの声と目
そして多すぎる情報

その中から選ぶとき
自分で選ぶ
を大切にしてもらいたいと思います。

人のせいにして気持ちが落ち着くのは一瞬
あとはずっと続く後悔へ


私もいろんな後悔がありますが
あのときアドバイスを他の人にも求めなかった自分がいけない
知ろうとしなかったのがいけない
あのときはその余裕がなかった
あのときはそこまでしかできなかったから仕方ない(と自分を許す)

という捉え方をして
理由を自分に置くことで

知ろうとしよう!
と思うためには
冷静に行動判断するには

ゆとり、余裕が必要

に辿り着きました😊


そうすると不思議と色々うまくいき
余裕があると
犬との暮らしは豊かになります

高級フードは買えないけど
できる範囲の美味しいの共有をしたい

素敵なホテルには行けないけど
泥んこになって一緒に遊ぼうって言える
毎日少しでも土を感じて
休みにはどこにいこうか?を考える


犬との暮らしに求めるものは人それぞれ
その中の快適さや豊かさを求めればよくて
SNSの中を羨むのはもったいない


最近、同じ所属以外のドッグトレーナーさんとお話する機会がちょこちょこと続き
素敵だな、かっこいいな!
同じ考えです!もっと話してみたい!
そう思う方にたくさん出会えました💡


みなさんの身近にも
きっとみなさんの考える犬との暮らしをサポートしてくれる
素敵なトレーナーがいます✨

自身でアップデートが難しいところは
ぜひ助けを借りながら
豊かにしていってくださいね🐶



一緒に寝るなんて考えられない!と思っていた10年前
今では関係が築けていれば👌と考えるように変わりました☺️


暮らしやすさの鍵は
なんにせよマナーとモラル!
自分で自分の首をしめないように
お互い意識していきたいですね🐶



らんるより Thanks!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?