マガジンのカバー画像

ラフな制度

66
ラフアンドレディ独自の面白制度やお得な制度を記事として紹介したものをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#帰社日

ラフアンドレディの春の社内交流会の様子(イマーシブフォート・モンスーンカフェ)in…

こんにちは中の人Aです! 弊社はシステムエンジニアたちがそれぞれの案件で活躍している会社…

【6月の帰社日】ルミネtheよしもとのお笑いライブ編

こんにちは広報担当の田川です。 じめじめした季節になりましたねー。 そんなじめっとした毎…

【グルメ】社員懇親会を撮ってきました!桜肉のしゃぶしゃぶと季節の割烹 そま莉<2…

どうも初めまして。ラフアンドレディ(株)N村です! 弊社では帰社日として、ほぼ毎月少人数制…

【グルメ】社員懇親会を撮ってきました!目黒の鉄板焼き「可らし」<2022年7月>

こんにちわ、ラフアンドレディ(株)中の人Kです。 弊社では現在少人数で分散して懇親会を開…

【社員懇親会】【グルメ】分散帰社日の様子を撮ってきました!

香港園 2022年3月こんにちわ、中の人Kです。 分散帰社日で目黒にある香港園に行ってきました。…

【オープンテラス】テラス席のあるお店で少人数制の飲み会

こんにちは広報の田川です。 月1でやっていた、帰社日も緊急事態宣言中は通常通りではできず…

【オンライン帰社日】社員同士で無料オンライン麻雀を雀魂(じゃんたま)を使ってやってみた。

2020年6月16日世間でテンピンがセーフかアウトか盛り上がっていたころ、偶然にも麻雀好きの社員が帰社日で麻雀をしたいと言っていたので、ラフとしても久々の麻雀大会をやってみました。 いつもの紹介文を忘れてました。麻雀は数年ぶりで、役も適当にしかわからないし、点数がまったく数えられない麻雀ビギナーの桑折です。 オンライン麻雀の雀魂(じゃんたま)が素晴らしい ラフにも麻雀牌と麻雀マットがあって、何年か前にはこたつを囲んで麻雀をしていました。 僕もそうですが、今のラフメンバ

【4月の帰社日】お台場ダイバーシティー東京でスポッチャを満喫してきた

こんにちは! 広報担当の田川です。 4月に帰社日があり、そこでプチスポーツ大会をやりまし…

3月の帰社日inホテルニューオータニ ②東京の春の日本庭園を満喫

こんにちは、広報の田川です。 前記事に引き続き、帰社日で行ったホテルニューオータニの 事…

【おすすめスイーツ】ホテルニューオータニのレストラン カフェSATSUKI(サツキ) の…

こんにちは、広報の田川です。 3月の帰社日のテーマは「お花見」です。 とは言っていたもの…

2月の帰社日は新オフィスですき焼き

こんにちは、広報のタガワです。 3月に入りすっかり気温も暖かくなってきて 春らしくなって…

恵比寿の「ウミネコエビス」で2018年忘年会

こんにちは、広報担当の田川です。 去年の年末から今年の年始にかけて引っ越し作業など 色々…