見出し画像

近況報告と今後の予定について

ご無沙汰しております。ボドゲ工房Rのランブンです。
本日は以下(目次)のことについてお知らせいたします。

note投稿を定期から不定期へ

この度、誠に勝手ではございますが、noteの投稿を定期投稿から不定期の投稿へ変更させていただくことといたしました。理由は単純で、私生活や記事ネタの兼ね合いから今のペースで記事を投稿することが困難となってしまったためです。ボドゲ工房Rでは、度々休載をはさみながらも週に一回noteを投稿してまいりましたが、これからは不定期での投稿とさせていただきます。毎週読んでいただいていた皆様には大変申し訳ございません。
頻度は少なくなりますが、投稿する記事は精いっぱい書かせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ゲームマーケット2022秋出展決定

noteやTwitterを更新していないため報告が遅くなりましたが、この度『ゲームマーケット2022秋』に出展することが正式に決定いたしました。

出展日は【2022年10月29日 土曜日】です。

サークルカット

サークルカットの内容通り、今回は過去作4作品の試遊(および配布)とさせていただきます。新作はありませんが、ゲームマーケットでの初の試遊となりますので、是非ともブースに足を運んでいただけたらと思います。

また、今年は『アナログゲームフェスタ』にも参加させていただきます。そちらも合わせてよろしくお願いいたします。

日程は【2022年9月10日 土曜日】です。

https://agf-official.rikusa-games.tokyo/

ボドゲーマ様での委託販売終了

この度、ボドゲーマ様での委託販売を終了させていただきました。今後は別の販路を開拓していきたいと考えております。皆様には何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ボードゲーム制作の近況報告

noteやTwitterの投稿が滞っている間も、ボードゲームの制作活動はおこなってまいりました。けれども、そのどれもが形にならず、結局noteも書けずゲムマにも新作を出せずという踏んだり蹴ったりな結果となってしまいました。しかし、当然ながら「新しい作品を作りたい」という気持ちが無くなってしまったわけではありません。今年中は新作の発表はできませんが、首を長くして待っていただけたらと思います。

また、過去作についても、皆様により魅力が伝わるよう動画などを制作していく予定ですので、そちらも合わせて待っていただけたら幸いです。

最後に

この度は最後までお読みいただきありがとうございました。これからも精力的に活動していきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

『チキン・ラン』
多人数短時間(4~7人、20分)、自由な交渉とシンプルな数比べ
プレイ難易度★★★
キャッチコピーは「―破産か、罵倒か―」
【紹介動画(YouTube) URL】
https://youtu.be/1C1C3qeQsl8

『B級映画制作委員会』
多人数軽量級(3~6人、10分)、リレー式大喜利ゲーム
プレイ難易度★★
キャッチコピーは「限られた予算と時間の中で『俺達の最高傑作』を作れ!」
【紹介動画(YouTube) URL】
https://youtu.be/m1iDNyYKa1w

『Mole in the Cult』
【ルール解説note URL】
https://note.com/ranbun_bdgcobor/n/nfb098775d4d6?magazine_key=m04f7ef0d353e
多人数中量級(4~8人、60分)、じっくり遊べる正体隠匿系ゲーム
プレイ難易度★★
キャッチコピーは「裏切者には粛清を」

ゲームマーケット2022春
『SYMBOL PALLET(シンボルパレット)』出展
【作品の概要note URL】
https://note.com/ranbun_bdgcobor/n/n0075ccbaec61
少人数中量級(2~4人、30分)、タイルを置いていく陣取り系ゲーム
プレイ難易度★★

【今後の出展予定】
『アナログゲームフェスタ』:2022年9月10日 土曜日
『ゲームマーケット2022秋』:2022年10月29日 土曜日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?