見出し画像

『チキン・ラン』販売せきらら日記~四章:宣伝活動~

目次
序章 出展へのきっかけ
一章 必要なモノ・コト
二章 販売目標決定
三章 コンポーネント
★四章 宣伝活動
五章 結果と感想

【この章のポイント】
・宣伝のためにTwitterとnoteを開設した。
・積極的にテストプレイ会やオープン会参加
・上記の宣伝活動は宣伝以外にも自身の身になることが多い

前章では出展する作品を実際に販売できる形にするまでの過程をまとめてきました。
今回は私が出展までに行ってきた宣伝活動を記事にします。この章は「これらを行うと良い」というよりは

「ここまで行うとこれだけの結果になる」といういわば試験石的な見方

をしていただければと思います。

それでは本題に入ります。今回は実際に行った宣伝活動とその詳しい内容を箇条書きにし、その後その説明という順番で書いていきます。

①Twitter開設
・5/10(日)現在、フォロー235、フォロワー204
・11/23に開設(出展5か月前)
・『チキン・ラン』およびボドゲに関する内容に絞ったツイートを心がける
・開設時、ボドゲに関係しそうなアカウントを50個ほどフォロー。また、テストプレイ会やオープン会で出会った人もフォローしていった。

元々Twitterは行っていましたが、ボードゲーム専用のアカウントを改めて作りました。内容も宣伝ばかりにならないように気を付けつつ、ボドゲに関係の無い内容は呟かないようにしています(人狼は除く)。「ボドゲ以外の事も呟いている」というイメージを持たれると、その内容がよほど面白くない限りスルーされてしまう可能性が上がると思いますので、アカウントは分けた方が良いと思います。また、ボドゲ活動のためにメールアドレスも新たに用意しました。

②note 開設
・5/10(日)現在、28記事投稿、858ビュー
・12/5に投稿開始(出展4か月前)
・『チキン・ラン』およびボドゲや創作に関する記事を投稿
・週一回のペースで投稿

noteを開設したのも宣伝活動の一環でした。宣伝できる場が乏しいので少しでも多く発信する場を設ける意味合いで始めました。最初に週一回というペースを設定し、それを現在でも守りながら投稿を行っています。皆様も始めるときは無理のないペースを設定すると良いと思います。

③『チキン・ラン』の漫画作成
・3+1頁の『チキン・ラン』紹介漫画を作成
・Twitterでは3/25、noteでは4/12公開

少しでも目につくように、また自身の作品の良さが伝わるように簡単なルール説明漫画を作成しました。宣伝には動画が効果的と言われていますが、自分には動画を制作する環境が整っていなかったため自分でもできる漫画制作という形をとりました。

④テストプレイ会やオープン会への参加
・2019年9月~2020年4月までで15回参加
・上記の期間で20人ほどと名刺交換

人脈を広げる目的もあり、テストプレイ会やオープン会には参加できるだけ参加しました。ボドゲ制作界隈では名刺交換する機会が多くなっているので作っておくと良いかも知れません。

以上の事柄を宣伝活動として行ってきました。宣伝はとても大事ですが、有料の広告を出したり大量の宣伝を行ったりはしなくて良いと思います。初出展の身としては少しでも知名度を上げたいと考えると思いますが、無理のない範囲で行っていきましょう。

これらの活動は

宣伝効果以外にもメリットが多くオススメできます。

Twitterは情報の発信だけではなく収集にも向いているため、最近のトレンドや他の制作者の活動などを知ることが出来ます。また、noteは行動や考え方を記事にまとめることにより、自身の考えを感覚的なものから論理的なものに昇華し思考を整理することができます。テストプレイ会では自分の作品のテストだけではなく、他の人の作品からアイデアを受けたりその作品の改善点を考えることによって自身の引き出しを広げたりすることができます。さらにゲームだけではなく商品化に向けてのアドバイスなどの情報共有も行うことができるため特に私たちのような出展初心者には良い経験になることは間違いありません。このように上記の内容は広告以外にも良いことがたくさんあるため、一石二鳥だと思って活動するとよいと思います。

本章はここまでとなります。「出展までに行わなければならないこと」はこの章までです。次回はこれらのことを行って、実際にどのような結果になったのかについてご報告させていただきます。
また、このシリーズにおいて書ききれていないことがあるかもしれません。皆様がコメントして下されば、どんなことでも包み隠さず公開しようと考えていますので、分からないことや不足があれば質問してくださればと思います。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみください。

【広告】
ボドマートにて『チキン・ラン』出展
【URL】https://t.co/vwpUTOImCk
多人数短時間(4~7人、20分)、自由な交渉とシンプルな数比べ
キャッチコピーは「―破産か、罵倒か―」
2020年秋ゲームマーケット
『Mole in the Cult』出展予定
旧名:カルトとモグラ
多人数中量級(4~8人、60分)、じっくり遊べる正体隠匿系ゲーム
キャッチコピーは「裏切者には粛清を」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?