マガジンのカバー画像

#子育ての日々に和歌を

34
子育ての日々で詠んだ和歌をつらつら。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

子育ての日々に和歌を | #4 | 11/30

山鳩がさそふ別れのしののめに しらじら明ける秋雨の夢 (あなたと一緒に良い夢を見た。それ…

#3 子育ての日々に和歌を 11/28

産後久しぶりに長男と公園へ。遊んでいる後ろ姿を眺めながら、ふと後悔の残るペットのことを考…

育児×和歌

飼っていたメダカが天国に行って、 余りある水の流れに目を背け音のみを聞く秋の黄昏 (育児…

育児×和歌

長女を出産して5日目。助産師さんが授乳の悩みに対して優しく相談に乗ってくれた夜が明け、病…

育児×和歌

子どもを母に預けた帰り道、急に雨が降ってきたので急いで自転車をこいでいると、川辺でうぐい…

子育て×和歌

去年の秋、仕事を終わらせて、子どもを迎えに行った帰り道。風が強く、雨が降らないうちにと急…

#子育ての日々に和歌を

長女が生まれて3日目。母乳をあげるのが嫌で、長男が生まれた時ほど、嬉しくも、楽しくもないと感じた。そう感じた自分が嫌になる。その明け方に、 燃ゆること久しき紅葉ながめれば遠く広がるしののめの空 (マタニティ―ブルーなのか妊娠中からずっと「うれしい」「たのしい」と思えない。まだ赤く色づかない紅葉のように、淡々としている自分が嫌になる。夜が明けるように、早くこの子に対して「愛しい」と思いたい。) 後日談: 母乳が嫌なのはD-MERという症状だとのこと。ホルモンバランスが関

#子育ての日々の中に「和歌」を

子どもと地元の川沿いを歩いていると、都鳥(ゆりかもめ)がたくさんいた。都鳥といえば伊勢物…

#子育ての日々に和歌を 11/25

去年の夏。長男が公園でベビーカーに乗ったままおひるね。地元だったので、なんだか急に懐かし…

#2 子育ての日々に和歌を 11/27

去年の夏、長女を妊娠中の頃。出産が2か月後に迫り、蝉の声になんだか気ばかりが焦っていたら…