楽になるのは自分から。

今回は「楽になるのは自分から。」という事についてアウトプットしていきます。

最初に結論から言いますと、
「自分がまずは満たされる」という事です!

あの人に楽しんでもらいたい!あの人に元気になってもらいたい!あの人に幸せになってもらいたい!って思う時があると思います。
それは素晴らしい事だと思いますが、その前にあなた自身は楽しいですか?あなた自身が幸せと感じますか?

相手の事を想う時って結構自分が緩んでない時だったりする。相手に意識がいきがちの時は自分が苦しかったり身体が辛い時だったりする。もちろん無意識な時もあると思います。

だから相手の事が心配になったり、氣になったりする時は一旦自分に意識を向けてみましょう!
今自分は心配な事ないのか?今自分は楽か?今自分は満たされているか?今自分は幸せを感じるか? 
自分が満たされている時って、意外と相手の事が氣になったり心配になったりしない事があると僕は今回気付きました。

それと、自分に不安や不満があるから相手にも求めている。かもしれないって事にも氣付きました。

自分に不満がなく満足いってる時は相手の事良い意味でどうでもいいと思います。笑
氣にならないし、相手に委ねる事が出来る。

今世の中が人の事ばかり氣にしているのは、もしかしたら自分が満足したり辛いと感じているからかもしれない。なので一旦胸に手を当てて聞いてみるのがいいと思います!

「今自分は満たされていますか?」
自分が満たされてなければ相手を満たす事はできないのでは?というか満たされてないと見えたり感じてしまう。

だからまずは自分が楽になる。自分が満たされる。自分で楽しくする!自分で笑う!自分から発信していく。
人の幸せを願う事も大事だし、だからといって自分だけ幸せになるとは違います。自分が幸せだからその幸せが相手に伝わっていく。
例えば、楽しそうな人といつも怒ってる人がいたらどちらと友達になりたいか。おそらく楽しそうな人と友達になりたいと思います。なぜなら自分もハッピーになりたいと思うからです!

なので「まずは自分を満たしてあげる」事が重要だと思います。そーすれば相手も満たす事ができるはずです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?