見出し画像

今日も小さな幸せとともに

皆さん、こんにちは。随分とお久しぶりでございます。らむらむ爺でございます。ちなみにその間、私は老若男女取り揃った心のブラザー&シスター達と実り多き楽しい時間を過ごしたり、また愛する妻とお散歩したりしながら、楽しくのんびりと暮らしておりました。

お散歩中に休息がてら、ふとベンチに腰掛けて青空を見上げ、ゆったりと流れゆく雲を眺めていると、雄大な世界の中、自分の小さな悩みなど取るに足らないことのように思えてくるし、そこで頬を撫でるそよ風に心地よさを感じたりしてしまうと、ただどこにでもある東京の道端のベンチで休息しているだけで、

「あ〜気持ちいいな〜」

と、思わず幸せを感じてしまう。   

そもそも幸せとはなるものではなく感じるものですから、別にお金など必要ない。特別な場所もわざわざ自然の中に出向く必要もない。
ただ自分の心がけ次第で、私たちの身の回りは幸せの種で溢れかえっているものじゃからね。

そんな自分の身の回りに常にある小さな幸せをなるたけ沢山見つけながら生きる。
これが人生を幸せに生きるひとつのコツじゃと私らむらむ爺は思う次第でございます。

しかし、現代の世の中は資本主義社会に支配されているのが現状です。資本主義社会は人間の欲望と恐怖心を刺激することで成り立っている不完全で欠陥だらけのシステムじゃから、そんな世界の中で生きていると、やはり、
「あれも欲しい♪ これも欲しい♪ もっと欲しいもっともっと欲しい〜♪」
と、ブルーハーツの「夢」でも唄っちゃいたくなります。

ちなみに地球上の生物で、最も強欲なのは、やはりダントツで人間じゃよね。動物達もお腹が空いている時は危険極まりないイッちゃってる状態になって、目を血走らせながら獲物の首に食いつくことで生きているわけじゃが、これがお腹いっぱいになると、たとえ獲物が周りをウロウロしていても、まったく眼中になく、のんびりと寝転んでたりするんですよね。ようするに自分に必要な分を得たら、それでもう満足する。けして欲張りではないんですね。

しかし、資本主義の中で生きる人間はそんな余裕はありません。貯め込んでも貯めこんでもキリがない。お金にしろ株にしろ仮想通貨にしろゴールドにしろ不動産にしろ、富を手にしていればいればいるほど、強欲に富をかき集め続ける。それが動物との違いで、人間社会を歪ませて、自然と共存できずに自然を破壊する大きな要因となっている。自分が生きてゆく上で現在必要ではないものまでも強欲にかき集めたくなる。時に見苦しいぐらいにじゃ。

しかし、そこに本当の癒しはありません。強欲に富をかき集め続けても、一時的な快感は得れるが、心の渇きはけして収まることはない。かき集めればかき集めるほど、更に他の何かが欲しくなる。そして富と引き換えに大切な何かを失うこともある。

ちなみに私はけしてお金は悪と言っているわけではい。今の世の中で生きてゆくためにはお金は必要です。ただお金に心を奪われたり、両手も塞がるぐらい、いろいろ余計なものまで持ち過ぎると、いざという時に両手が塞がっていて、大切な何かを掴み損ねたりすることもあるものです。

断捨離が流行っている昨今ですが、心の断捨離もまた大事じゃよね。

今とりあえず事足りていれば、それだけで十分幸せです。あれが欲しいこれが欲しいと無駄な欲望に煩わせられることなく、とりあえず今、美味しいご飯を食べた後、の〜んびりと寝転んでいる。これだけで今は十分幸せです。
明日のことはわかりませんが、今だけはたしかに幸せです。
そしまたそこで愛する妻がコーヒーでも入れてくれようものなら、煙草でも吹かしながら更なる幸せに満たされてしまいます。
そして更にそこで「ありがとう。愛してるよ」
なんてこと言おうものなら、今日も人生エ〜クセレント!ですよね!

そんな些細な小さな幸せを感じながら生きることが、人生を充実させる大事なことなんじゃないかなと私は思う次第であります。

強欲に生きていると、お金のあるなしが幸せの判断基準になってしまうので、小さな幸せを感じるアンテナ自体が受信不可状態に陥ることもありますが、小さな幸せを感じながら生きていれば、ぶっちゃけ退屈な日常でも美しく思えてくるものです。

ちなみに私が親愛している沢山のnoterさんの多くの方々もまた、大好きな方のコンサートに行って幸せを感じたり、子育てや俳句を楽しみながら幸せを感じたり、カフェでのひと時に至福を感じたり、美味しいご飯を食べることで幸せを感じたり、子供達と過ごす時間に幸せを感じたり、歴史を学ぶことで幸せを感じたり、家族の健康と平和に幸せを感じたり、そしてまたnoteの創作活動や企画などで人と人との繋がりを深めて幸せの輪を広げている方などなど。多くの方々が沢山の日々幸せを感じながら、そして人生を楽しみながら生きておられます。そんな方々の記事を読ませて頂くと、私までと〜っても幸せな気持ちになります。
皆さん、いつも素敵なお話をフロムハートでありがとうございます。私らむらむ爺は、noteの記事の更新をサボっている間も、時間がある時はなるだけ皆さんの記事を読ませて頂き、あらためていろんな勉強をさせて頂いておりました。

ということで、本日はちょっと偉そうに話が長くなってしまいましたが、皆さん、本日も私たちの周りに無数にある「幸せの種」を拾い上げて、なるだけ沢山の幸せを感じながら生きて参りましょうね、

皆さん、本日は週の始まりですが、元気にハブアワンダフルデ〜!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?