見出し画像

「ぼちぼち」いきましょうかね!

私は無理することが好きではない。

とはいえ人生甘くはないもので、時に無理して頑張るしかない時期もある。私もかれこれ57年生きてきておりますので、もちろんこれまでの人生において沢山無理もして生きて参りました。

自分が無理して頑張っていた頃を思い返すと、

無理している時は心に余裕がなくなります。
自己中心的でワガママになりがちです。
視野も狭くなるし、イライラしやすくなるし、身体にも悪い意味で影響します。そしてなにより、ぶっちゃけ疲れます。

ちなみに「無理」という漢字は理が無いと書きますが、読んで字のごとく、無理し過ぎて生きていたらロクなことにはなりません。

ちなみに私はけして頑張ることを否定しているわけではありません。むしろ頑張ること、努力することは生きてゆく上で大切なことですが、だからといっで無理し過ぎてはよろしくないと私らむらむ爺は思います。

よって私は、頑張らざるおえない時は頑張りもしますが、基本はなるだけ「ぼちぼち」でありたいと思っております。

今日もぼちぼち行きましょう!
今日もぼちぼち生きましょう!

皆さん、本日もぼちぼちとハブアワンダフルデ〜!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?